特許
J-GLOBAL ID:200903039226416870

寿命特性と安全性に優れたリチウム金属複合酸化物およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 藤野 清也 ,  藤野 清規 ,  吉見 京子 ,  後藤 さなえ
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-500352
公開番号(公開出願番号):特表2005-524204
出願日: 2003年04月22日
公開日(公表日): 2005年08月11日
要約:
【課題】本発明は、寿命特性および安全性が向上したリチウムまたはリチウムイオン2次電池の正極活物質であるリチウム金属複合酸化物およびその製造方法に係る。【解決手段】このために、リチウムイオンを吸蔵放出可能なリチウム金属複合酸化物をコア粒子とし、この酸化物の表面に構造的に安定し、電解液との反応性の低い非晶質リチウムコバルト複合酸化物を含む被覆層を形成させる。上記非晶質リチウムコバルト複合酸化物は、電解液との反応が少ないため、電解液の分解を抑制し、また正極活物質であるリチウム金属複合酸化物の表面構造を安定化させ、高温貯蔵特性だけでなく、安全性および寿命特性を向上させる。
請求項(抜粋):
リチウム金属複合酸化物のコア粒子に非晶質リチウムコバルト複合酸化物が被覆されたリチウム金属複合酸化物であって、前記コア粒子は、LiCoO2のようなリチウムコバルト系複合酸化物、又はリチウムに対し3.0V以上の電圧を有するリチウム金属複合酸化物であり、前記被覆層は、化学式Li1+xCo1-x-yAyO2のリチウムコバルト複合酸化物を含む非晶質酸化物であり、ここで、0≦x≦0.1、0≦y≦0.5であり、AはAl、B、Mg、Ca、Sr、Ba、Na、Cr、Gd、Ga、Ni、Co、Fe、V、Cr、Ti、Sn、Mn、ZrおよびZnからなる群より選ばれた一種以上であることを特徴とする被覆されたリチウム金属複合酸化物。
IPC (4件):
H01M4/58 ,  C01G51/00 ,  H01M4/02 ,  H01M10/40
FI (4件):
H01M4/58 ,  C01G51/00 A ,  H01M4/02 C ,  H01M10/40 Z
Fターム (52件):
4G048AA04 ,  4G048AB04 ,  4G048AC06 ,  4G048AD03 ,  4G048AE05 ,  5H029AJ04 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ27 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ15 ,  5H029CJ22 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ16 ,  5H029DJ17 ,  5H029DJ18 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ12 ,  5H029HJ13 ,  5H029HJ14 ,  5H029HJ18 ,  5H050AA07 ,  5H050AA10 ,  5H050AA15 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA29 ,  5H050CB12 ,  5H050DA02 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050FA19 ,  5H050FA20 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050GA16 ,  5H050GA22 ,  5H050GA27 ,  5H050GA28 ,  5H050HA02 ,  5H050HA12 ,  5H050HA13 ,  5H050HA14 ,  5H050HA18 ,  5H050HA20
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る