特許
J-GLOBAL ID:200903039293553687

色材分散液、着色樹脂組成物、カラーフィルター、及び液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-034969
公開番号(公開出願番号):特開2006-219599
出願日: 2005年02月10日
公開日(公表日): 2006年08月24日
要約:
【課題】 顔料やカーボンブラックなどの色材を高い濃度で含有する場合でも液安定性が高い色材分散液、及び現像性、地汚れ、熱安定性、及び液安定性に優れ、形成された画素の透過性が高くなる着色樹脂組成物を提供する。【解決手段】(A)樹脂及び(B)色材を含有する色材分散液であって、(A)樹脂が、カルボキシル基を有する樹脂(a)のカルボキシル基部分にエポキシ基含有不飽和化合物(b)のエポキシ部分を付加させてなる構造を有し、且つ該カルボキシル基部分は一般式(1)で表される構造を有することを特徴とする色材分散液、及び更に(C)バインダー樹脂及び(D)溶剤を混合してなる着色樹脂組成物。 -COO-R1-OCO-R2-COOH (1)【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(A)樹脂及び(B)色材を含有する色材分散液であって、(A)樹脂が、カルボキシル基を有する樹脂(a)のカルボキシル基部分にエポキシ基含有不飽和化合物(b)のエポキシ部分を付加させてなる構造を有し、且つ該カルボキシル基部分は一般式(1)で表される構造を有することを特徴とする色材分散液。 -COO-R1-OCO-R2-COOH (1) (式中、R1、R2はそれぞれ独立して、任意の2価基を示す。)
IPC (5件):
C08L 101/06 ,  C08F 290/12 ,  C08K 5/00 ,  G02B 5/20 ,  G02F 1/133
FI (5件):
C08L101/06 ,  C08F290/12 ,  C08K5/00 ,  G02B5/20 101 ,  G02F1/1335 505
Fターム (76件):
2H048BA02 ,  2H048BA45 ,  2H048BA48 ,  2H048BB02 ,  2H048BB42 ,  2H091FA02Y ,  2H091FB02 ,  2H091FB12 ,  2H091LA04 ,  2H091LA09 ,  2H091LA12 ,  2H091LA15 ,  4J002BG071 ,  4J002BH011 ,  4J002FD096 ,  4J127AA03 ,  4J127AA04 ,  4J127BA041 ,  4J127BA061 ,  4J127BB041 ,  4J127BB042 ,  4J127BB081 ,  4J127BB082 ,  4J127BC022 ,  4J127BC031 ,  4J127BC032 ,  4J127BD021 ,  4J127BD022 ,  4J127BD061 ,  4J127BD062 ,  4J127BE05X ,  4J127BE051 ,  4J127BE11X ,  4J127BE111 ,  4J127BE112 ,  4J127BE29Y ,  4J127BE291 ,  4J127BE292 ,  4J127BE33X ,  4J127BE33Y ,  4J127BE331 ,  4J127BE34X ,  4J127BE341 ,  4J127BE342 ,  4J127BE46X ,  4J127BE461 ,  4J127BF33X ,  4J127BF331 ,  4J127BF332 ,  4J127BG04Y ,  4J127BG041 ,  4J127BG042 ,  4J127BG05X ,  4J127BG051 ,  4J127BG052 ,  4J127BG10Y ,  4J127BG101 ,  4J127BG102 ,  4J127BG16X ,  4J127BG161 ,  4J127BG162 ,  4J127BG17X ,  4J127BG17Y ,  4J127BG171 ,  4J127BG172 ,  4J127BG31X ,  4J127BG311 ,  4J127CB371 ,  4J127CC111 ,  4J127CC161 ,  4J127DA18 ,  4J127DA24 ,  4J127DA26 ,  4J127DA46 ,  4J127EA12 ,  4J127FA30
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る