特許
J-GLOBAL ID:200903039425614940

密閉型二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 萼 経夫 ,  中村 壽夫 ,  宮崎 嘉夫 ,  小野塚 薫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-241837
公開番号(公開出願番号):特開2004-079469
出願日: 2002年08月22日
公開日(公表日): 2004年03月11日
要約:
【課題】電池ケースのシール部における耐電解液性および耐水分透過性ともに優れ、厳しい使用環境にも十分に耐える密閉型二次電池を提供する。【解決手段】電極構造体8と電解液9とからなる発電要素2を電池ケース1に収納し、電池ケース1を構成するケース本体3と蓋板4との間をOリング5とガスケット6とにより二重にシールした密閉型二次電池において、電池内部側をシールするOリング5を、耐電解液性の高いゴム材料、例えばエチレン・プロピレン・ジエンゴム(EPDM)またはフッ素系ゴムから形成し、電池外部側をシールするガスケット6を、耐水分透過性の高い樹脂材料、例えばポリプロピレン(PP)またはポリテトラフルオロエチレン(PTFE)から形成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
発電要素を収納したケース本体の開口端部に蓋板を装着し、前記ケース本体と前記蓋板との間を、電池内部側と電池外部側とに分離して配置した2つのシール部材によりシールした密閉型二次電池において、前記電池内部側のシール部材を耐電解液性の高いゴム材料から形成すると共に、前記電池外部側のシール部材を耐水分透過性の高い樹脂材料から形成したことを特徴とする密閉型二次電池。
IPC (1件):
H01M2/08
FI (1件):
H01M2/08 F
Fターム (8件):
5H011AA10 ,  5H011AA17 ,  5H011FF03 ,  5H011GG02 ,  5H011HH00 ,  5H011HH02 ,  5H011HH03 ,  5H011JJ11
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-182450   出願人:日本碍子株式会社
  • リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-376089   出願人:日本碍子株式会社
  • 二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-198389   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る