特許
J-GLOBAL ID:200903040027908184

2次電池の電池特性算出方法および残存容量推定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-305780
公開番号(公開出願番号):特開平11-218567
出願日: 1998年10月27日
公開日(公表日): 1999年08月10日
要約:
【要約】【課題】 2次電池の劣化や温度を考慮することによってより正確な電池容量が推定可能な電池特性を得ることができる電池特性算出方法。【解決手段】 (a)2次電池の電池特性の温度依存性を表す温度補正係数と、(b)2次電池の初期内部抵抗と劣化時内部抵抗との比で表される内部抵抗劣化補正係数と、(c)2次電池の劣化時放電容量と初期放電容量との比で表される容量劣化補正係数と、により2次電池の初期電池特性を補正して電池特性を得る。内部抵抗劣化補正係数は放電電流Iおよび放電電圧Vから得られる放電IV特性f0,f1から算出される2次電池の内部抵抗Rに基づいて算出され、容量劣化補正係数は放電電気量と放電IV特性より求められる推定開放電圧との関係から算出される放電容量に基づいてを算出される。
請求項(抜粋):
(a)2次電池の電池特性の温度依存性を表す温度補正係数と、(b)2次電池の初期内部抵抗と劣化時内部抵抗との比で表される内部抵抗劣化補正係数と、(c)2次電池の劣化時放電容量と初期放電容量との比で表される容量劣化補正係数と、に基づいて2次電池の初期電池特性を補正して劣化時の電池特性を算出することを特徴とする電池特性算出方法。
IPC (3件):
G01R 31/36 ,  B60L 3/00 ,  H01M 10/48
FI (3件):
G01R 31/36 A ,  B60L 3/00 S ,  H01M 10/48 P
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る