特許
J-GLOBAL ID:200903040079647672

個人識別システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柏原 三枝子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-110378
公開番号(公開出願番号):特開2003-303178
出願日: 2002年04月12日
公開日(公表日): 2003年10月24日
要約:
【要約】【課題】 指紋照合に加えて指先の血管パターンの照合を行って本人確認の精度を向上させる個人識別システムを提供する。【解決手段】 システムに指紋認証処理部と血管パターン認証処理部とを設け、指紋による本人確認と血管パターンによる本人確認を行うようにする。血管パターン認証処理部は、血管パターンが認識されない場合にその手指はレプリカであると判断して照合処理を行うことなく認証を終了する。血管パターン認証処理部は、血管パターンの端点と分岐点を特徴点として抽出し、原点を中心とする各象限に同等の特徴点がある場合に本人と認識する。
請求項(抜粋):
指先の生体情報を用いて個人認証を行う個人識別システムにおいて、指紋認証処理部と血管パターン認証処理部とを備え、前記指紋認証処理部による指紋の照合と前記血管パターン認証処理部による血管パターンの照合とを行い得ることを特徴とする個人識別システム。
IPC (5件):
G06F 15/00 330 ,  A61B 5/117 ,  E05B 49/00 ,  G06F 1/00 370 ,  G06T 7/00 300
FI (6件):
G06F 15/00 330 F ,  E05B 49/00 R ,  G06F 1/00 370 E ,  G06T 7/00 300 F ,  A61B 5/10 320 Z ,  A61B 5/10 322
Fターム (21件):
2E250AA01 ,  2E250BB05 ,  2E250CC11 ,  2E250DD07 ,  2E250DD08 ,  2E250DD09 ,  2E250EE05 ,  2E250EE06 ,  2E250FF08 ,  2E250FF18 ,  4C038FF05 ,  4C038FG01 ,  4C038VA07 ,  4C038VB13 ,  4C038VC01 ,  5B085AE25 ,  5B085AE26 ,  5L096BA15 ,  5L096BA18 ,  5L096FA00 ,  5L096JA11
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 指紋照合装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-168975   出願人:三菱電機株式会社
  • ゲート管理システム及びその方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-184536   出願人:日本電気株式会社
  • 個人識別装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-042937   出願人:富士ゼロックス株式会社
全件表示

前のページに戻る