特許
J-GLOBAL ID:200903040229960714

高エネルギ密度ビーム溶接品、高エネルギ密度ビーム溶接方法、溶接方法、溶接補助装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-353735
公開番号(公開出願番号):特開2006-159240
出願日: 2004年12月07日
公開日(公表日): 2006年06月22日
要約:
【課題】溶接凝固部の強度の信頼性を高めるのに有利な高エネルギ密度ビーム溶接品、高エネルギ密度ビーム溶接方法、溶接方法及び溶接補助治具を提供する。【解決手段】溶接品は、高エネルギ密度ビームにより形成した溶接凝固部により複数の板体1,2を合わせた状態で接合して構成されている。溶接凝固部は外方に露出している。複数の板体1,2を合わせると共に、合わせた複数の板体1,2のうち少なくとも片面側に当接壁体3,4を当てがう。次に、高エネルギ密度ビームを照射して溶融部分を形成し、溶融部分を当接壁体3,4で保持しつつ凝固させて溶接凝固部を形成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
高エネルギ密度ビームにより形成した溶接凝固部により複数の板体を合わせた状態で接合して構成された高エネルギ密度ビーム溶接品であり、 前記溶接凝固部は、溶け込み深さ方向に沿って延設されていると共に外方に露出する露出面を有していることを特徴とする高エネルギ密度ビーム溶接品。
IPC (2件):
B23K 26/20 ,  B23K 26/42
FI (2件):
B23K26/20 310E ,  B23K26/42
Fターム (9件):
4E066CA10 ,  4E066CA11 ,  4E068BA01 ,  4E068BD02 ,  4E068BF00 ,  4E068CH08 ,  4E068DA06 ,  4E068DA14 ,  4E068DB01
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特公平2-43590号公報
  • 特開昭62-101382号公報
  • 車体パネルの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-351848   出願人:片山工業株式会社
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 車体パネルの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-351848   出願人:片山工業株式会社
  • 特開昭62-038781
  • 特開昭62-038781
全件表示

前のページに戻る