特許
J-GLOBAL ID:200903040384373531

床暖房装置及びこの床暖房装置の施工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大橋 弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-160846
公開番号(公開出願番号):特開平11-351595
出願日: 1998年06月09日
公開日(公表日): 1999年12月24日
要約:
【要約】【技術課題】 部屋の大きさに合わせてカットして敷き込むことができる床暖房装置とこの施工法を提供する。【解決手段】 パネル材10間に小根太材13を挿入すると共に、このパネル材10に温水パイプ12を蛇行させながら配管し、更にこの上に伝熱シート15を貼り付けて床暖房装置Aを構成する。施工に際しては、伝熱シート15を小根太材13のところでカットすることにより、床暖房装置Aを施工現場の大きさに整え、これを床に敷き込む。床暖房装置Aにおいて、端面から露出している温水パイプ12の露出部分12aの下には、補助パネル材16を敷き込み、この上面に補助伝熱シート22を貼り合わせる。このようにすることによって、工場で生産された長尺の床暖房装置Aを現場に合わせて任意の大きさにカットしなから施工できるため、作業がやり易くなると共に、温水パイプ12の接続部分が少なくなり、施工ミスによる水漏れの心配もなくなる。
請求項(抜粋):
表面に温水パイプ配管用溝を形成して成る四角形のパネル材の間に小根太材を挿入して連続的に並列させると共に、前記パネル材の温水パイプ配管用溝内に小根太材の先端側を交互に迂回し、且つこの迂回している部分をパネル材の端面から露出するようにして温水パイプを連続的に蛇行配管し、更に前記パネル材と小根太材の表面に伝熱シートを貼り合わせて成る床暖房装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 床暖房用温水マット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-299297   出願人:コーワ化成株式会社
  • 床暖房装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-261576   出願人:株式会社トヨックス

前のページに戻る