特許
J-GLOBAL ID:200903040390750436

蛍光検知器構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 社本 一夫 ,  増井 忠弐 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  神田 藤博
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-569902
公開番号(公開出願番号):特表2004-530868
出願日: 2002年03月01日
公開日(公表日): 2004年10月07日
要約:
励起モノクロメータから射出された選択された波長の励起光(103)は、分析されるべきサンプルを含んでいるフローセル(100)の長手軸線に沿って導かれる。射出モノクロメータは、励起モノクロメータの面に直角に配置され、射出モノクロメータの入口スリットが射出窓の長手軸線と整合されるように配置された光学的構成要素を使用しているフローセル(100)からの蛍光を受け取る。フローセル(100)からの出力の強度は、更に、励起ビームの光路長を効率良く2倍にする逆反射ミラーをフローチャネルの端部に配置し且つセルの射出窓と反対側に反射面を配置して集光効率を増大させ且つそれによって検知器の感度を増大させることによって最大化されている。
請求項(抜粋):
測光分析のためのフローセルであって、 基端と末端とを有するフローチャネルと、 同フローチャネルと流体連通している入口チャネル及び出口チャネルと、 前記フローチャネルの基端内に配置された励起レンズと、 前記フローチャネルの末端に配置された逆反射ミラー付きのレンズと、 前記フローチャネルの長手軸線にほぼ平行に配置された射出窓と、 同射出窓の反対側に配置された反射面と、を含むフローセル。
IPC (2件):
G01N21/05 ,  G01N21/64
FI (2件):
G01N21/05 ,  G01N21/64 Z
Fターム (25件):
2G043CA03 ,  2G043DA05 ,  2G043EA01 ,  2G043EA18 ,  2G043GA03 ,  2G043GA07 ,  2G043GB01 ,  2G043GB05 ,  2G043GB16 ,  2G043HA01 ,  2G043HA02 ,  2G043HA03 ,  2G043HA09 ,  2G043JA04 ,  2G043KA09 ,  2G043LA01 ,  2G057AA04 ,  2G057AC01 ,  2G057BA05 ,  2G057BB04 ,  2G057BD06 ,  2G057DA01 ,  2G057DA03 ,  2G057DB01 ,  2G057DC07
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 蛍光検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-024946   出願人:東ソー株式会社
  • エアロゾル分析装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-344114   出願人:株式会社東芝
  • 蛍光分析装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-297300   出願人:株式会社島津製作所
全件表示

前のページに戻る