特許
J-GLOBAL ID:200903040619952186

テラヘルツアンテナアレー、テラヘルツアンテナアレーシステムおよびテラヘルツアンテナアレーの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 杉本 修司 ,  野田 雅士 ,  堤 健郎 ,  林田 久美子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-501952
公開番号(公開出願番号):特表2009-531841
出願日: 2007年03月29日
公開日(公表日): 2009年09月03日
要約:
【課題】構造が単純化され、製造が容易なテラヘルツアンテナアレーを提供する。【解決手段】複数のテラヘルツアンテナ(29、39、49、49’、49’’)を備え、各テラヘルツアンテナ(29、39、49、49’、49’’)は光導電領域(22、32、42)と、光導電領域(22、32、42)の少なくとも一部にまたがって横方向に延びるスペーサ領域(24、34、44)を介して相互に隔離されて配置される第1電極(21A、21B、31A、31B、41A、41B)および第2電極(21B、31B)とを有する。アレー(20、30、40)の隣接するTHzアンテナ(29、39、49、49’、49’’)間の横方向領域(25、35、45)は光導電性ではなく、特に光導電材料を含まない。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数のテラヘルツアンテナ(29、39、49、49’、49’’)を有するテラヘルツアンテナアレー(20、30、40、50)であって、 前記テラヘルツアンテナ(29、39、49、49’、49’’)は、光導電領域(22、32、42)、第1電極(21A、31A、41A)、および第2電極(21B、31B、41B)を備え、 前記電極は、前記光導電領域(22、32、42)の少なくとも一部分上を水平方向に延びるスペース領域(24、34、44)によって間隔を空けて配置され、 隣接するテラヘルツアンテナ(29、39、49、49’、49’’)間の横方向領域(25、35、45)は非光導電性である、テラヘルツアンテナアレー(20、30、40、50)。
IPC (1件):
H01L 31/026
FI (1件):
H01L31/08 L
Fターム (9件):
5F088AA11 ,  5F088AB07 ,  5F088BA20 ,  5F088BB10 ,  5F088CB14 ,  5F088DA05 ,  5F088EA02 ,  5F088FA05 ,  5F088GA04
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • CONFERENCE DIGEST OF THE 2004 JOINT 29TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED AND MILLIMETER WAVES A, 20040927, P83-84
  • CONFERENCE DIGEST OF THE 2004 JOINT 29TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED AND MILLIMETER WAVES A, 20040927, P83-84

前のページに戻る