特許
J-GLOBAL ID:200903040622161742

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 尾崎 隆弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-043498
公開番号(公開出願番号):特開2001-231923
出願日: 2000年02月21日
公開日(公表日): 2001年08月28日
要約:
【要約】【課題】 電源基板から各基板への電気配線の取廻し作業および接続作業を容易かつ能率的に行うことができると共に、静電気等のノイズに強くすることができる遊技機を提供すること。【解決手段】パチンコ機10の裏面に外部から供給される電力から複数の必要電圧を生成して各遊技用装置の制御を行う各基板に供給する電源基板53と、電源基板53から供給された必要電圧を分電して各基板に供給する電源中継基板50とを設け、該電源基板53から電源中継基板50を介して各基板に複数の必要電圧を供給する。電源基板53からの直流電圧の供給は、発射制御基板55に対しては、電源基板53から直接供給し、その他の基板の賞球制御基板51、主制御基板46、図柄表示装置基板(特別図柄用)24a、音声制御基板47、ランプ制御基板48に対しては、電源中継基板50を介して供給するように構成する。
請求項(抜粋):
外部から供給される電力から複数の必要電圧を生成して各遊技用装置の制御を行う各制御手段に供給する電源生成手段を備えた遊技機において、前記遊技機には、前記各制御手段から分離して前記電源生成手段を形成すると共に、前記電源生成手段から複数の必要電圧が供給される電源中継基板を設け、前記電源生成手段で生成された複数の必要電圧は前記電源中継基板を介して各制御手段に供給されることを特徴とする遊技機。
Fターム (4件):
2C088BA32 ,  2C088CA19 ,  2C088EA05 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-264022   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-144874   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-342058   出願人:株式会社三共
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-264022   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-342058   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-013279   出願人:株式会社ソフィア
全件表示

前のページに戻る