特許
J-GLOBAL ID:200903040798633632

車両挙動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 神戸 典和 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-142970
公開番号(公開出願番号):特開平8-332971
出願日: 1995年06月09日
公開日(公表日): 1996年12月17日
要約:
【要約】【目的】車両の実ヨーレイトを操舵角に基づく目標ヨーレイトに追従するように制御する目標ヨーレイト追従制御(図では「追従制御」)を行う車両挙動制御装置において、カウンタステア時には目標ヨーレイト追従制御に代え、実ヨーレイト比例制御(図では「比例制御」)等、操舵角を考慮しない方式の制御を行うことにより、カウンタステア終了時における車両挙動の収束性を向上させる。【構成】カウンタステアの終了間際には、先に、実ヨーレイトが0に近づき、後に、操舵角が0に近づく。そのため、カウンタステア時に操舵角を考慮した目標ヨーレイト追従制御を行うと、実ヨーレイトが0になった後にも車両にヨーモーメントが発生させられ、車両挙動が迅速に収束しない。そこで、カウンタステア時には、操舵角を考慮しない制御を行うことより、実ヨーレイトが0になった後には不要なヨーモーメントを車両に発生させない。
請求項(抜粋):
運転者が車両の前輪の向きを変化させるために操作するステアリングホイールの操舵角を検出する操舵角センサと、前記車両の実ヨーレイトを検出するヨーレイトセンサと、前記車両にヨーモーメントを発生させるとともにそのヨーモーメントを制御するヨーモーメント制御機構と、前記ヨーレイトセンサにより検出される実ヨーレイトが前記操舵角センサにより検出された操舵角に基づく目標ヨーレイトに追従するように前記ヨーモーメント制御機構を制御する目標ヨーレイト追従制御を実行するコントローラとを含む車両挙動制御装置において、車両旋回中に後輪が旋回外側に滑ったときに運転者が車両の向きを修正するために前記ステアリングホイールによって行うカウンタステアであって、前半には、ステアリングホイールを前輪の向きが車両の旋回方向と逆向きになるように操作し、後半には、ステアリングホイールを中立位置に向かって戻すカウンタステアのうちの少なくとも後半に当たる時期に作動し、前記ヨーモーメント制御機構によって前記車両に発生させられるヨーモーメントを、それ以外の時期に実行される前記目標ヨーレイト追従制御と同じ制御を実行した場合におけるより低減させるカウンタステア時ヨーモーメント低減手段を設けたことを特徴とする車両挙動制御装置。
IPC (7件):
B62D 6/00 ,  B60T 8/24 ,  B60T 8/58 ,  B62D 7/14 ,  B62D101:00 ,  B62D113:00 ,  B62D137:00
FI (4件):
B62D 6/00 ,  B60T 8/24 ,  B60T 8/58 A ,  B62D 7/14 A
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭62-137275
  • 車両の操安制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-028271   出願人:本田技研工業株式会社
  • 車両用補助舵角制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-332769   出願人:日産自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る