特許
J-GLOBAL ID:200903040995388240

金属製成形品と樹脂板材との接合構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西澤 利夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-291832
公開番号(公開出願番号):特開2008-105325
出願日: 2006年10月26日
公開日(公表日): 2008年05月08日
要約:
【課題】 金属製成形品に対して樹脂板をその端部において接合するに際し、その接合操作が比較的簡便であるとともに、接合部での強度をより大きくすることが可能であり、熱による変形、ひずみに対しても耐久性を向上させることができる、新しい接合構造を提供する。【解決手段】 金属製成形品の裏面側での樹脂板材端部の接合構造であって、着座部1等の金属製成形品裏面の内側にインサート樹脂成形で形成された凹部5等の段部に、便座ベース2等の樹脂板材が載置され、二次成形樹脂7で一体化接合されているものとする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
金属製成形品の裏面側での樹脂板材端部の接合構造であって、金属製成形品裏面の内側にインサート樹脂成形で形成された段部に、樹脂板材が載置されて樹脂二次成形で一体化接合されていることを特徴とする金属製成形品と樹脂板材との接合構造。
IPC (2件):
B29C 65/70 ,  B29C 45/14
FI (2件):
B29C65/70 ,  B29C45/14
Fターム (25件):
4F206AD02 ,  4F206AD03 ,  4F206AD05 ,  4F206AD20 ,  4F206AD24 ,  4F206AD33 ,  4F206AD35 ,  4F206AG07 ,  4F206AH81 ,  4F206JA07 ,  4F206JB12 ,  4F206JB20 ,  4F211AB25 ,  4F211AD03 ,  4F211AD04 ,  4F211AD05 ,  4F211AD24 ,  4F211AG06 ,  4F211AG07 ,  4F211AH49 ,  4F211TA08 ,  4F211TC14 ,  4F211TD01 ,  4F211TD14 ,  4F211TN85
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • アルミニューム合金と樹脂の複合体とその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-208179   出願人:大成プラス株式会社
  • 暖房便座
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-346811   出願人:松下電器産業株式会社
  • 暖房便座
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-003849   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 樹脂製品の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-083471   出願人:松下電工株式会社
  • 暖房便座
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-003849   出願人:松下電器産業株式会社
  • 暖房便座
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-346811   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る