特許
J-GLOBAL ID:200903041467240874

感光性組成物、及び感光性フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 廣田 浩一 ,  流 良広 ,  松田 奈緒子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-038801
公開番号(公開出願番号):特開2009-198685
出願日: 2008年02月20日
公開日(公表日): 2009年09月03日
要約:
【課題】 保存性を備えつつ、耐メッキ性に優れる感光性組成物等の提供。【解決手段】本発明の感光性組成物は、バインダーと、光重合開始剤と、不飽和二重結合を少なくとも1つ有する重合性化合物と、ジシアンジアミド及びジシアンジアミド誘導体の少なくともいずれかと、ベンゾトリアゾール及びベンゾトリアゾール誘導体の少なくともいずれかと、を含み、エポキシ樹脂を含まない。該バインダーのI/O値は、0.8以下が好ましい。該不飽和二重結合を少なくとも1つ有する重合性化合物のアクリル等量は、100以上が好ましい。該光重合開始剤は、オキシム誘導体が好ましい。【選択図】なし
請求項(抜粋):
バインダーと、光重合開始剤と、不飽和二重結合を少なくとも1つ有する重合性化合物と、ジシアンジアミド及びジシアンジアミド誘導体の少なくともいずれかと、ベンゾトリアゾール及びベンゾトリアゾール誘導体の少なくともいずれかと、を含み、エポキシ樹脂を含まないことを特徴とする感光性組成物。
IPC (6件):
G03F 7/004 ,  G03F 7/027 ,  G03F 7/028 ,  C08F 290/12 ,  H05K 3/00 ,  H05K 3/28
FI (8件):
G03F7/004 501 ,  G03F7/027 502 ,  G03F7/028 ,  G03F7/004 512 ,  C08F290/12 ,  H05K3/00 F ,  H05K3/28 D ,  H05K3/28 F
Fターム (62件):
2H025AA07 ,  2H025AA08 ,  2H025AA11 ,  2H025AB11 ,  2H025AB15 ,  2H025AC01 ,  2H025AC08 ,  2H025AD01 ,  2H025BC13 ,  2H025BC43 ,  2H025BC53 ,  2H025BC85 ,  2H025CA07 ,  2H025CA09 ,  2H025CA28 ,  2H025CC08 ,  2H025CC12 ,  2H025CC17 ,  2H025EA08 ,  2H025FA12 ,  2H025FA17 ,  2H025FA30 ,  4J127AA03 ,  4J127AA04 ,  4J127BB041 ,  4J127BB081 ,  4J127BB221 ,  4J127BC031 ,  4J127BC151 ,  4J127BD061 ,  4J127BE11X ,  4J127BE111 ,  4J127BE31Y ,  4J127BE311 ,  4J127BE34X ,  4J127BE341 ,  4J127BG05X ,  4J127BG051 ,  4J127BG10Y ,  4J127BG101 ,  4J127BG16X ,  4J127BG161 ,  4J127BG17X ,  4J127BG17Y ,  4J127BG171 ,  4J127CB281 ,  4J127CB341 ,  4J127CB371 ,  4J127CC021 ,  4J127CC111 ,  4J127DA24 ,  4J127DA25 ,  4J127EA13 ,  4J127FA18 ,  4J127FA21 ,  4J127FA30 ,  5E314AA24 ,  5E314AA27 ,  5E314CC15 ,  5E314FF01 ,  5E314GG14 ,  5E314GG26
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る