特許
J-GLOBAL ID:200903041687908345

ネツトワークシステムおよびネツトワークへの電力供給方法とその供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-042448
公開番号(公開出願番号):特開平6-259359
出願日: 1993年03月03日
公開日(公表日): 1994年09月16日
要約:
【要約】【目的】 電源ダウンを予防したり電力エネルギの節約を促進したネツトワークシステムおよびその構成方法とその構成装置を提供する。【構成】 プリンタ管理部8は、コンピユータ1〜3の何れかから画像形成命令が発行された場合、予め設定されたプリンタ4〜6それぞれの消費電力情報によつて、予め設定された電力の上限値を超えないと判断すると、該命令によつて指示されたプリンタを待機状態から画像形成状態へ移行させる。
請求項(抜粋):
複数の情報処理装置が接続されたネツトワークシステムであつて、予め設定された前記複数の情報処理装置それぞれの消費電力情報に基づいて前記複数の情報処理装置のうち所定の装置の状態を制御する制御手段を有することを特徴とするネツトワークシステム。
IPC (3件):
G06F 13/00 355 ,  G06F 1/26 ,  G06F 3/12
引用特許:
審査官引用 (33件)
  • 電力制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-219374   出願人:株式会社リコー
  • 特開平4-092912
  • 特開平1-232389
全件表示

前のページに戻る