特許
J-GLOBAL ID:200903041787118376

補助情報利用型音声合成方法、この方法を実施する手順を記録した記録媒体、およびこの方法を実施する装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 草野 卓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-239775
公開番号(公開出願番号):特開平10-153998
出願日: 1997年09月04日
公開日(公表日): 1998年06月09日
要約:
【要約】【課題】 規則合成によるテキスト合成音声の特徴を自由に変更可能にする。【解決手段】 実音声を補助情報として使用し、規則合成により音声を合成する方法及び装置であり、単語辞書を参照して入力テキストの解析により得た単語系列の各単語の音素系列に対する韻律情報を設定し、音声波形辞書を参照して各単語の音素系列から音素波形系列を求める。一方、入力実音声から韻律情報を抽出し、設定された韻律情報と抽出された韻律情報のいずれかを選択し、その選択された韻律情報により音声波形系列を制御し、合成音声とする。
請求項(抜粋):
テキストを入力して任意な音声を合成する規則によるテキスト音声合成方法であり、以下のステップを含む:(a) 単語辞書を参照して入力テキストを解析し、入力テキストの単語系列を判定し、それによって各単語の音素の系列を得て、(b) 各単語中の音素の韻律情報を設定し、(c) 各単語中の音素に対応する音素波形を音声波形辞書から選択し、それによって音素波形系列を生成し、(d) 入力実音声から韻律情報を抽出し、(e) 上記抽出した韻律情報の少なくとも一部と、上記設定した韻律情報の少なくとも一部のいずれかを選択し、(f) 上記音声波形系列を選択された韻律情報で制御して合成音声を生成する。
IPC (2件):
G10L 3/00 ,  G10L 5/04
FI (2件):
G10L 3/00 H ,  G10L 5/04 F
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る