特許
J-GLOBAL ID:200903042029699542

表面改質された無機系酸化物及び無機系酸窒化物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-125951
公開番号(公開出願番号):特開2002-321907
出願日: 2001年04月24日
公開日(公表日): 2002年11月08日
要約:
【要約】【課題】 可視光領域における光触媒として高い性能を有する表面改質された無機系酸化物及び無機系酸窒化物を提供する。【解決手段】 酸窒化チタンの表面にアミノ基、アミド基、アジド塩、シアン塩、シアン酸塩、カルボン酸塩のうちの少なくとも1種の官能基または不純物を存在させると、表面改質されていない酸窒化チタンに比べ、可視光時の光触媒性能を大幅に向上させることができる。
請求項(抜粋):
表面に、アミノ基(NH2-)、アミド基(-CO-NH-)、アジド塩(N3-)、シアン塩(CN-)、シアン酸塩(OCN-)、カルボン酸塩(-COO-)のうちの少なくとも1種の官能基または不純物を有することを特徴とする表面改質された無機系酸化物または無機系酸窒化物。
IPC (6件):
C01B 13/14 ,  B01J 31/38 ,  B01J 35/02 ,  C01B 21/076 ,  C01G 23/04 ,  H01M 14/00
FI (6件):
C01B 13/14 A ,  B01J 31/38 M ,  B01J 35/02 J ,  C01B 21/076 G ,  C01G 23/04 Z ,  H01M 14/00 P
Fターム (36件):
4G042DA01 ,  4G042DB27 ,  4G042DC03 ,  4G042DE12 ,  4G047CA02 ,  4G047CB08 ,  4G047CC03 ,  4G047CD03 ,  4G069AA03 ,  4G069BA04A ,  4G069BA04B ,  4G069BA21A ,  4G069BA21B ,  4G069BA48A ,  4G069BB20A ,  4G069BB20B ,  4G069BC50A ,  4G069BC50B ,  4G069BE08A ,  4G069BE08B ,  4G069BE13A ,  4G069BE13B ,  4G069BE14A ,  4G069BE14B ,  4G069BE19A ,  4G069BE19B ,  4G069BE20A ,  4G069BE20B ,  4G069BE43A ,  4G069BE43B ,  4G069CA10 ,  4G069EA01Y ,  5H032AA06 ,  5H032AS16 ,  5H032EE16 ,  5H032EE17
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る