特許
J-GLOBAL ID:200903042210274707

シールリング及びシール装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 的場 基憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-195722
公開番号(公開出願番号):特開2005-030483
出願日: 2003年07月11日
公開日(公表日): 2005年02月03日
要約:
【課題】相手摺動部材がアルミニウム合金等の非鉄金属材料から成る場合でも、シール性を損なうことなく、摺接部の摩擦トルクを低減させることができ、自動車の燃費改善に寄与するシールリングと、このようなシールリングを用いたシール装置を提供する。【解決手段】矩形状断面を備えたリング状をなし、特定の無灰摩擦調整剤を含有する作動油中において、ハウジング20内に相対回転自在に支持される軸部材30に装着され、ハウジング20に摺接するシールリング10の内周面11、外周面13、及び軸方向の両側面12,14のうちの少なくとも相手部材との摺接面14にDLCのような硬質炭素薄膜を形成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
半径方向内側に面した内周面と、半径方向外側に面した外周面と、軸方向両側に面した両側面を有する矩形状断面を備えたリング状をなし、ハウジング内に相対回転自在に支持される軸部材の外周に設けた環状のシールリング溝に装着され、油圧の作用に応じて一方の側面が上記シールリング溝の側面に、外周面が上記ハウジングの内周面にそれぞれ圧接されて作動油の油圧を保持する作動油密閉用のシールリングであって、 上記作動油が脂肪酸エステル系無灰摩擦調整剤及び/又は脂肪族アミン系無灰摩擦調整剤を含有すると共に、上記シールリングの内周面、外周面及び両側面のうちの少なくとも相手部材との摺接面に硬質炭素薄膜による被覆が施してあることを特徴とするシールリング。
IPC (10件):
F16J15/18 ,  C09K3/10 ,  C10M101/02 ,  C10M105/36 ,  C10M105/38 ,  C10M129/70 ,  C10M133/06 ,  C10M133/56 ,  C10M137/10 ,  C10M169/04
FI (10件):
F16J15/18 C ,  C09K3/10 R ,  C10M101/02 ,  C10M105/36 ,  C10M105/38 ,  C10M129/70 ,  C10M133/06 ,  C10M133/56 ,  C10M137/10 A ,  C10M169/04
Fターム (19件):
3J043AA16 ,  3J043BA08 ,  3J043CA10 ,  3J043CB13 ,  3J043CB14 ,  3J043CB24 ,  3J043DA20 ,  4H017AA29 ,  4H017AD06 ,  4H017AE05 ,  4H104BB32C ,  4H104BE02C ,  4H104BH07C ,  4H104BJ05C ,  4H104DA02A ,  4H104EB02 ,  4H104FA02 ,  4H104PA05 ,  4H104PA19
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る