特許
J-GLOBAL ID:200903042388987308

空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 杉村 興作 ,  藤谷 史朗 ,  来間 清志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-085318
公開番号(公開出願番号):特開2007-261296
出願日: 2006年03月27日
公開日(公表日): 2007年10月11日
要約:
【課題】ショルダー陸部への偏摩耗の発生および、旋回走行時等の路面のグリップ力の不足を有効に防止できる空気入りタイヤを提供する。【解決手段】トレッド踏面に形成されてトレッド周方向に連続して延びる複数本の周溝1,2と、接地端CEに最も近接して位置する最外側周溝2より接地端側のショルダー陸部9,10に形成されてトレッド幅方向に延在する複数本の横溝11,12,15,16とを具えるものであって、ショルダー陸部9,10に、最外側周溝2から接地端CE側へ延びて陸部9,10内で終了する外向き横溝11,15と、接地端CE側から最外側周溝2側へ延びて外向き横溝11,15に連通することなく陸部9,10内で終了する内向き横溝12,16とからなる横溝対14,18を、トレッド周方向に所定の間隔をおいて複数対配設してなる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
トレッド踏面に形成されてトレッド周方向に連続して延びる複数本の周溝と、接地端に最も近接して位置する最外側周溝より接地端側のショルダー陸部に形成されてトレッド幅方向に延在する複数本の横溝とを具える空気入りタイヤであって、 ショルダー陸部に、最外側周溝から接地端側へ延びて陸部内で終了する外向き横溝と、接地端側から最外側周溝側へ延びて、外向き横溝に連通することなく陸部内で終了する内向き横溝とからなる横溝対を、トレッド周方向に所定の間隔をおいて複数対配設してなる空気入りタイヤ。
IPC (3件):
B60C 11/117 ,  B60C 11/04 ,  B60C 11/12
FI (4件):
B60C11/08 A ,  B60C11/06 B ,  B60C11/12 D ,  B60C11/04 C
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る