特許
J-GLOBAL ID:200903042390433468

洗濯排水の処理方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-260041
公開番号(公開出願番号):特開2002-210486
出願日: 2001年08月29日
公開日(公表日): 2002年07月30日
要約:
【要約】【課題】 原子力施設から排出される洗濯排水に含まれる汚濁物質を、放流規制値以下まで満足させるだけでなく、その処理水を再利用するための無害化処理方法及び装置を提供する。【解決手段】 生物処理槽2において洗濯排水1で活性汚泥を馴致した後、貧栄養状態で洗濯排水1を活性汚泥と曝気混合した後、該混合液を精密ろ過膜3によって固液分離することによって、無害化処理する。爆気混合は精密ろ過膜3の直下に配置された散気管6から噴射される空気5により行われる。別の散気管を空気が精密ろ過膜3に直接噴射されない位置に設けてもよい。
請求項(抜粋):
原子力施設から排出される洗濯排水を活性汚泥と曝気混合し、得られた混合液を精密ろ過膜によって固液分離することを特徴とする洗濯排水の処理方法。
IPC (8件):
C02F 3/12 ZAB ,  C02F 3/12 ,  C02F 1/44 ,  C02F 11/06 ,  G21F 9/06 521 ,  G21F 9/06 551 ,  G21F 9/18 ,  G21F 9/30 561
FI (10件):
C02F 3/12 ZAB S ,  C02F 3/12 H ,  C02F 3/12 J ,  C02F 3/12 V ,  C02F 1/44 F ,  C02F 11/06 A ,  G21F 9/06 521 A ,  G21F 9/06 551 ,  G21F 9/18 ,  G21F 9/30 561 A
Fターム (29件):
4D006GA07 ,  4D006HA93 ,  4D006JA31 ,  4D006JA31A ,  4D006KA44 ,  4D006KB22 ,  4D006KC14 ,  4D006PB08 ,  4D006PC62 ,  4D028AB00 ,  4D028AC03 ,  4D028BA00 ,  4D028BC17 ,  4D028BC24 ,  4D028BD06 ,  4D028BD17 ,  4D028BE01 ,  4D028BE08 ,  4D028CA04 ,  4D028CA07 ,  4D028CA09 ,  4D028CB02 ,  4D028CC07 ,  4D059AA05 ,  4D059BC02 ,  4D059CA28 ,  4D059DA43 ,  4D059DA44 ,  4D059EB11
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る