特許
J-GLOBAL ID:200903043306822000

電子決済システム及び電子決済処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-179968
公開番号(公開出願番号):特開2008-009749
出願日: 2006年06月29日
公開日(公表日): 2008年01月17日
要約:
【課題】利用者数の増加や決済金額の増加を図ること。【解決手段】決済サービス情報13を記録した電子マネーカード10と、電子マネーカード10から対応する決済サービス情報13を読み出した場合に決済サービス情報13に基づいて決済処理が実施可能となる電子決済処理装置20とを備えた電子決済システムにおいて、電子決済処理装置20は、利用者に付与される利益の大小に応じて複数の決済サービス情報13に予め優先順位を設定する優先順位設定部29と、電子マネーカード10に複数の決済サービス情報13が記録されている場合に優先順位設定部29が設定した優先順位に従って決済処理を実施する決済サービス情報13を選択する決済サービス情報選択部30とを備えて主制御部25が構成されている。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
決済サービス情報を記録した記録媒体と、記録媒体から対応する決済サービス情報を読み出した場合に当該決済サービス情報に基づいて決済処理が実施可能となる電子決済処理装置とを備えた電子決済システムにおいて、 前記電子決済処理装置は、 利用者に付与される利益の大小に応じて複数の決済サービス情報に予め優先順位を設定する優先順位設定手段と、 記録媒体に複数の決済サービス情報が記録されている場合に優先順位設定手段が設定した優先順位に従って決済処理を実施する決済サービス情報を選択する制御手段と を備えることを特徴とする電子決済システム。
IPC (3件):
G06Q 20/00 ,  G06Q 50/00 ,  G06Q 30/00
FI (3件):
G06F17/60 410A ,  G06F17/60 ,  G06F17/60 324
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る