特許
J-GLOBAL ID:200903043323073674

有用な面微細構造を含む眼鏡レンズおよびその製法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 望稔 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-524124
公開番号(公開出願番号):特表2001-525269
出願日: 1998年11月30日
公開日(公表日): 2001年12月11日
要約:
【要約】本発明は、有用な面微細構造、特には減光作用を持つ面微細構造を含む眼鏡レンズを得る方法に関する。有用な面微細構造を含む眼鏡レンズを得る方法は、内面に微細構造が設けられ、視野補正形状を有するモールドからレンズ面に微細構造を転写するステップからなり、前記微細構造は干渉プロセスにより初期に決定される。本発明は眼鏡レンズを製造するのに有用である。
請求項(抜粋):
減光作用を持つ面微細構造を含む眼鏡レンズの製法であって、前記製法は、その内面に微細構造が設けられ、かつ視野補正形状を有するモールドからレンズ面へと微細構造を転写するステップを含み、前記微細構造の形状は干渉プロセスにより初期に決定される。
IPC (6件):
B29C 33/42 ,  B29C 39/26 ,  B29C 45/37 ,  B29D 11/00 ,  G02C 7/04 ,  B29L 11:00
FI (6件):
B29C 33/42 ,  B29C 39/26 ,  B29C 45/37 ,  B29D 11/00 ,  G02C 7/04 ,  B29L 11:00
Fターム (26件):
2H006BA00 ,  2H006BA01 ,  2H006BA03 ,  4F202AA21 ,  4F202AA44 ,  4F202AD04 ,  4F202AH74 ,  4F202CA01 ,  4F202CA11 ,  4F202CB01 ,  4F202CB12 ,  4F202CK11 ,  4F202CK41 ,  4F213AA21 ,  4F213AA44 ,  4F213AD04 ,  4F213AH74 ,  4F213WA02 ,  4F213WA05 ,  4F213WA15 ,  4F213WA43 ,  4F213WA54 ,  4F213WA86 ,  4F213WA87 ,  4F213WB01 ,  4F213WC01
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る