特許
J-GLOBAL ID:200903043657351098

清酒の製法およびそれにより得られた清酒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西藤 征彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-105456
公開番号(公開出願番号):特開2001-286275
出願日: 2000年04月06日
公開日(公表日): 2001年10月16日
要約:
【要約】【課題】こうじ菌や酵母に代えて、担子菌を用いる、全く新規な清酒の製法を提供する。【解決手段】清酒の製造における糖化工程,発酵工程において、アミラーゼ活性およびアルコール脱水素酵素活性を有する担子菌によってデンプンの糖化,アルコール発酵を行うようにした。
請求項(抜粋):
清酒の製造における発酵工程において、アミラーゼ活性およびアルコール脱水素酵素活性を有する担子菌によってアルコール発酵を行うことを特徴とする清酒の製法。
IPC (2件):
C12G 3/02 119 ,  C12G 3/02
FI (3件):
C12G 3/02 119 G ,  C12G 3/02 119 B ,  C12G 3/02 119 J
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 麹および麹を用いた飲食品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-094941   出願人:協和醗酵工業株式会社, 有限会社日恵, 協和ハイフーズ株式会社
審査官引用 (1件)
  • 麹および麹を用いた飲食品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-094941   出願人:協和醗酵工業株式会社, 有限会社日恵, 協和ハイフーズ株式会社

前のページに戻る