特許
J-GLOBAL ID:200903043687340619

ユニバーサルデザインパウチ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邊 敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-257744
公開番号(公開出願番号):特開2008-074466
出願日: 2006年09月22日
公開日(公表日): 2008年04月03日
要約:
【課題】パウチの開封操作をストレスなくスムースに行うことが可能な構成とし、多種多様な開封操作のパターンにも対応可能な人間工学に基づいたユニバーサルデザインパウチの提供。【解決手段】フィルム外周をヒートシールしてなるパウチにおいて、パウチの開封時に切除される切取片Zの最大横シール幅Zmaxを、パウチ本体Pの最小横シール幅Pminより大きく形成する(Zmax>Pmin)とともに、切取片Zと前記パウチ本体Pとの内側シールを斜めシールにより滑らかに連結することにより、幅広なシールからなる把持部を形成する。パウチ開封時に開封起点となるノッチ先端Ntの位置が、切取片の最大横シール幅Zmaxの内側シール位置と、パウチ本体の最小横シール幅Pminの内側シール位置との間に位置することにより、ノッチ先端Ntの位置がパウチの深い箇所におよぶ。【選択図】図1
請求項(抜粋):
フィルム外周をヒートシールしてなるパウチにおいて、 パウチの開封時に切除される切取片Zの最大横シール幅Zmaxを、パウチ本体Pの最小横シール幅Pminより大きく形成する(Zmax>Pmin)とともに、前記切取片Zと前記パウチ本体Pとの内側シールを斜めシールにより滑らかに連結することにより、幅広なシールからなる把持部を形成したことを特徴とする、ユニバーサルデザインパウチ。
IPC (2件):
B65D 33/00 ,  B65D 30/16
FI (2件):
B65D33/00 C ,  B65D30/16 A
Fターム (10件):
3E064AB23 ,  3E064BA22 ,  3E064BC18 ,  3E064FA03 ,  3E064HM01 ,  3E064HN05 ,  3E064HP01 ,  3E064HP02 ,  3E064HP04 ,  3E064HS05
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る