特許
J-GLOBAL ID:200903044131981204

気相物質の定性および定量分析のためのセンサ装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-514224
公開番号(公開出願番号):特表2004-536301
出願日: 2002年07月09日
公開日(公表日): 2004年12月02日
要約:
高い選択性と高い感度の両方を備えた、複数のガス状物質を同時に定性および定量分析するための新たなセンサおよび方法を提供する。新たなセンサは、触媒コーティング熱伝達装置(HTD)および非触媒コーティング(または別の触媒によってコーティングされた)参照HTDと特定の物質の相互作用におけるエネルギーの特徴的な相違に依存する。分子検知は、センサの温度変化を誘起する傾向のある、センサの触媒表面と分子との間の発熱性または吸熱性の化学または物理反応によって実現される。高温および非破壊性低温検知の両方が可能である。特定の分子-触媒相互作用による吸熱性または発熱性熱伝達の大きさまたは速度は、分子濃度に関連している。
請求項(抜粋):
気相物質を検知するためのセンサであって: a)第一のヒーターと、 第一のヒーターと熱接触した第一の温度検知器と、 第一の温度検知器および第一のヒーターと熱接触した触媒と、 を含むセンシング素子と; b)第二のヒーターと、 第二のヒーターと熱接触した第二の温度検知器と を含む参照素子と; c)これらの素子にて発生する熱プロセスから生じる、参照素子に対するセンシング素子への吸熱性熱流およびセンシング素子からの発熱性熱流を測定するための熱流モニタと; を含むセンサ。
IPC (2件):
G01N25/18 ,  G01K7/24
FI (2件):
G01N25/18 K ,  G01K7/24 Z
Fターム (11件):
2G040AA02 ,  2G040AB08 ,  2G040AB12 ,  2G040BA23 ,  2G040CA01 ,  2G040CA22 ,  2G040DA02 ,  2G040DA12 ,  2G040EA02 ,  2G040HA05 ,  2G040ZA08
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る