特許
J-GLOBAL ID:200903044241382608

オッズ指定投票方法、オッズ指定投票プログラム及びオッズ指定投票装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横山 淳一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-155153
公開番号(公開出願番号):特開2007-323522
出願日: 2006年06月02日
公開日(公表日): 2007年12月13日
要約:
【課題】 本発明はトータリゼータシステムにおける公営競技の投票方法に関し、指定されたオッズに該当する組合せを抽出し、端末が保持する自変数情報を基に抽出した組合せから投票数分の組合せを選択して提示、投票するオッズ指定投票方法、オッズ指定投票プログラム及びオッズ指定投票装置を提供することを目的とする。【解決手段】 投票端末からレース、賭式、オッズ及び投票数を含む投票情報と、投票端末が保持する自変数情報とを取得し、オッズ情報を格納したオッズ情報ファイルから現在時点の投票情報に該当するオッズの競走体の組合せを抽出し、自変数情報を基に抽出された組合せから投票数分の組合せを選択し投票するよう構成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
投票端末から指定されたレース、賭式、オッズ及び投票数を含む投票情報と、該投票端末が保持する自変数情報とを取得する投票条件取得手順と、 取得した前記投票情報を基に、オッズ情報を格納したオッズ情報ファイルから現在時点の該投票情報に該当するオッズの競走体の組合せを抽出する組合せ抽出手順と、 前記自変数情報を基に、抽出された前記競走体の組合せから前記投票数分の組合せを選択する組合せ選択手順と、 前記選択された組合せを前記投票端末に提示し、該投票端末からの指示に基づいて該組合せに対する投票処理を実施する投票手順と を有することを特徴とするオッズ指定投票方法。
IPC (1件):
G06Q 50/00
FI (1件):
G06F17/60 146C
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る