特許
J-GLOBAL ID:200903044347105310

自動焦点調節装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-170995
公開番号(公開出願番号):特開2001-350083
出願日: 2000年06月07日
公開日(公表日): 2001年12月21日
要約:
【要約】【課題】常に高速かつ高精度に合焦が可能な自動焦点調節装置を提供すること。【解決手段】積分型受光センサ(204a,204b)の積分モードをアクティブモードとパッシブモードとに選択的に切り換え可能であり、積分手段により得られた被写体像信号の積分量に基づき測距演算を行い、焦点調節用光学系を駆動して焦点調節を行うハイブリッド方式の第1の焦点調節手段(15〜18)と、撮像素子12からの被写体像信号に基づいて焦点評価値を算出し、焦点調節用レンズを駆動しながら焦点評価値の最大値を検出することで焦点調節を行うTTLコントラスト方式の第2の焦点調節手段(12〜17)との2つの方式を具備し、始めに第1の焦点調節手段により推定合焦点の所定量手前の位置までレンズ駆動した後、第2の焦点調節手段により山登り式にレンズ駆動して合焦点させる。
請求項(抜粋):
被写体像を受光するための、少なくとも一対の積分型受光センサと、該積分型受光センサの画素単位に設けられた定常光除去回路と、被写体を照明するための補助光手段と、前記積分型受光センサからの被写体像信号を積分するもので、前記定常光除去回路のオン/オフにより、積分モードをアクティブモードとパッシブモードに切り換え可能な積分手段と、前記積分手段の積分動作を制御するもので、アクティブモードとパッシブモードを選択的に切り換える制御を行うことが可能な積分制御手段とを有し、前記積分手段により得られた被写体像信号の積分量に基づき測距演算を行い、焦点調節用光学系を駆動して焦点調節を行う第1の焦点調節手段と、撮像光学系の光軸上にあって被写体を撮像するための撮像素子と、該撮像素子の所定の領域から被写体像信号を抽出し、焦点評価値を算出する焦点評価手段とを有し、焦点調節用光学系を駆動しながら焦点評価値の最大値を検出することで焦点調節を行う第2の焦点調節手段と、を具備したことを特徴とする自動焦点調節装置。
IPC (7件):
G02B 7/28 ,  G02B 7/32 ,  G02B 7/36 ,  G02B 7/34 ,  G03B 13/36 ,  G03B 19/02 ,  H04N 5/232
FI (7件):
G03B 19/02 ,  H04N 5/232 A ,  G02B 7/11 N ,  G02B 7/11 B ,  G02B 7/11 D ,  G02B 7/11 C ,  G03B 3/00 A
Fターム (38件):
2H011AA03 ,  2H011BA05 ,  2H011BA14 ,  2H011BA23 ,  2H011BA31 ,  2H011BB04 ,  2H011BB05 ,  2H011CA01 ,  2H011CA21 ,  2H011CA29 ,  2H051AA00 ,  2H051BA07 ,  2H051BA47 ,  2H051BB07 ,  2H051BB09 ,  2H051BB10 ,  2H051CB24 ,  2H051CC17 ,  2H051CD11 ,  2H051CD13 ,  2H051CD21 ,  2H051CE06 ,  2H051CE08 ,  2H051DA02 ,  2H051DD08 ,  2H051DD16 ,  2H051EA10 ,  2H051FA48 ,  2H051FA52 ,  2H051FA61 ,  2H054AA01 ,  5C022AB12 ,  5C022AB24 ,  5C022AB29 ,  5C022AB30 ,  5C022AC54 ,  5C022AC69 ,  5C022AC74
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る