特許
J-GLOBAL ID:200903044450037780

感光性画像形成材料

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-003288
公開番号(公開出願番号):特開平9-197668
出願日: 1996年01月11日
公開日(公表日): 1997年07月31日
要約:
【要約】【目的】 可視光ないし赤外線の領域に発振波長を有するレーザー露光に対応可能であり、酸素遮断層を必要としない新規な光重合系の感光性画像形成材料を提供する。高感度で画像露光後現像処理前の加熱が不要な光重合系感光性平版印刷版を提供する。【構成】?@(メタ)アクリロイル基を有する化合物、ビニルエーテル基を有する化合物、重合開始剤及び増感色素を含有する感光層を有する可視光感光性画像形成材料。?A上記?@において、該重合開始剤がトリハロメチル基を有する化合物である。?B上記?@又は?Aにおいて、(メタ)アクリロイル基を有する化合物が平均官能基数3以上、平均分子量500以上である。?C上記?@又は?Aにおいて、感光層が更に水素供与体を含有する。?D上記?@〜?Cにおいて、支持体が親水性支持体である。
請求項(抜粋):
少なくともアクリロイル基若しくはメタクリロイル基を有する化合物、ビニルエーテル基を有する化合物、重合開始剤及び増感色素を含有する感光層を支持体上に有することを特徴とする感光性画像形成材料。
IPC (6件):
G03F 7/027 501 ,  G03F 7/027 511 ,  C08F 2/46 MDG ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/004 503 ,  G03F 7/029
FI (6件):
G03F 7/027 501 ,  G03F 7/027 511 ,  C08F 2/46 MDG ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/004 503 ,  G03F 7/029
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る