特許
J-GLOBAL ID:200903044632180910

脱アルカリ水ガラスの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-281070
公開番号(公開出願番号):特開2001-097714
出願日: 1999年10月01日
公開日(公表日): 2001年04月10日
要約:
【要約】【課題】 水ガラスの水希釈液を電気透析により脱アルカリ処理して地盤注入用材に好適に用いられる脱アルカリ水ガラスを効率的に製造する方法を提供する。【解決手段】 陽イオン交換膜を隔壁として並列にした電気透析槽の隔番の透析室に水ガラスを供給し、他の隔番の透析室に酸を供給し、通電により電気透析することにより脱アルカリ水ガラスを得る。
請求項(抜粋):
陽イオン交換膜を隔壁として並列にした電気透析槽の隔番の透析室に水ガラスを供給し、他の隔番の透析室に酸を供給し、通電により電気透析することを特徴とする脱アルカリ水ガラスの製造方法。
IPC (5件):
C01B 33/32 ,  B01D 61/44 510 ,  C09K 17/12 ,  E02D 3/12 101 ,  C09K103:00
FI (5件):
C01B 33/32 ,  B01D 61/44 510 ,  C09K 17/12 P ,  E02D 3/12 101 ,  C09K103:00
Fターム (28件):
2D040AA00 ,  2D040AB01 ,  2D040CA01 ,  2D040CA02 ,  2D040CA03 ,  2D040CA04 ,  2D040CB03 ,  2D040CC01 ,  2D040CC05 ,  2D040CD02 ,  4D006GA17 ,  4D006HA47 ,  4D006KE15Q ,  4D006KE15R ,  4D006MA03 ,  4D006MA13 ,  4D006MA14 ,  4D006PC80 ,  4G073BC01 ,  4G073CB09 ,  4G073FE01 ,  4G073FE20 ,  4G073UB45 ,  4H026CA03 ,  4H026CB01 ,  4H026CB05 ,  4H026CC05 ,  4H026CC06
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る