特許
J-GLOBAL ID:200903044760263330
感圧用繊維構造体
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-089175
公開番号(公開出願番号):特開2008-249409
出願日: 2007年03月29日
公開日(公表日): 2008年10月16日
要約:
【課題】従来の広範囲の圧力を検知する感圧シートを利用して圧力検知システムを構築するには、作業工程が多く複雑であるために生産性が低く、さらに平滑性、柔軟性等の不足により施工性も悪く用途も限定される。【解決手段】圧力を検知する感圧センサー部分と配線部分が一体化した感圧用繊維構造体を開発した。この感圧用繊維構造体は、製造工程時に目的に応じた各感圧センサー間の配線が可能であるため、製造工程の省力化が図られ製造コストも大幅に低減できる。さらに、感圧用繊維構造体は各センサー間を配線する導電性接続糸からなる配線部とセンシング部を同一繊維構造体内で構成できるので、柔軟性に優れていること、取り扱いが容易であること、スケールアップが容易である。さらには複数領域の圧力検知することおよび同一構造体で異なる圧力を検知することも可能である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の導電糸を面方向に所定の間隔で配置した上面部と、複数の導電糸を面方向に所定の間隔でかつ上面部の導電糸と交差する方向に配置した下面部と、上面部及び下面部の間を所定の間隔に保つ連結部とを備え、押圧により連結部が圧縮状態となることで上面部の導電糸と下面部の導電糸とが接触状態となる感圧用繊維構造体において、前記上面部及び下面部は、それぞれ導電糸と交差する方向に配置されて所定の本数の導電糸と電気的に接続する導電性接続糸を備えていることを特徴とする感圧用繊維構造体。
IPC (2件):
FI (2件):
G01L5/00 101Z
, G01L1/20 G
Fターム (3件):
2F051AB07
, 2F051AC01
, 2F051BA08
引用特許: