特許
J-GLOBAL ID:200903044824348629

ディスペンサーのトリガー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 今岡 良夫 ,  今岡 憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-322737
公開番号(公開出願番号):特開2006-130414
出願日: 2004年11月05日
公開日(公表日): 2006年05月25日
要約:
【課題】長時間トリガー操作を行っても手の疲れ,痛み等が生じるのを極力防止でき、また、取り扱いが容易で外観に優れたスリムな形態で、しかも製造の際に従来の組み立てラインの使用が可能なディスペンサーのトリガーを提案する。【解決手段】トリガー15をトリガー本体18と、該本体に嵌着して長さを伸ばす伸長カバー19とで構成し、トリガー本体18は上端部と下端部を同幅に形成し、中間部を小外径に形成し、また、下端部を伸長カバー19の嵌着により狭幅状態に弾性変形できる圧縮変形部22として構成した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
容器体Aの口頸部3に装着するトリガー式のディスペンサーBに於けるトリガー15であって、トリガー本体18及び該本体に嵌着固定した筒状の伸長カバー19とからなり、前記トリガー本体は、前記ディスペンサーのボディ14に枢着する上端の枢着部20より前記伸長カバーを嵌着する小外径の嵌着部21を延設するとともに、前記枢着部20と同幅を有し且つ幅方向の圧縮により狭幅状態に弾性変形する圧縮変形部22を下端部に備え、前記伸長カバーは、上部を前記嵌着部に嵌着するとともに、両側壁19b で前記圧縮変形部を弾性変形させて収納し、下部の非嵌合部分を前記トリガー本体下端より下方へ延設したことを特徴とするディスペンサーのトリガー。
IPC (1件):
B05B 11/00
FI (1件):
B05B11/00 102E
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る