特許
J-GLOBAL ID:200903045372283083

半導体集積回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-093598
公開番号(公開出願番号):特開平10-289023
出願日: 1997年04月11日
公開日(公表日): 1998年10月27日
要約:
【要約】【課題】 検出精度を向上させることができると共に、コストの低減及び消費電流の低減を図ることができる高電圧検出回路を備えた半導体集積回路を得る。【解決手段】 高電圧の検出を行う高電圧検出回路を有する半導体集積回路において、入力された高電圧を電圧降下させて出力する高電圧降下部と、複数の基準電圧を生成して出力する基準電圧発生部と、基準電圧発生部から入力された複数の基準電圧を切り換えて出力する基準電圧切換部と、高電圧降下部から出力された電圧と基準電圧切換部から出力された基準電圧との比較を行って高電圧の検出を行う高電圧検出部と、高電圧降下部における高電圧の電圧降下を制御すると共に、基準電圧切換部による基準電圧の切換制御を行って、高電圧検出部で検出する高電圧値の設定を行う制御部とを備える。
請求項(抜粋):
高電圧の検出を行う高電圧検出回路を有する半導体集積回路において、入力された高電圧を電圧降下させて出力する高電圧降下部と、複数の基準電圧を生成して出力する基準電圧発生部と、該基準電圧発生部から入力された複数の基準電圧を切り換えて出力する基準電圧切換部と、上記高電圧降下部から出力された電圧と上記基準電圧切換部から出力された基準電圧との比較を行って高電圧の検出を行う高電圧検出部と、上記高電圧降下部における高電圧の電圧降下を制御すると共に、基準電圧切換部による基準電圧の切換制御を行って、高電圧検出部で検出する高電圧値の設定を行う制御部とを備えることを特徴とする半導体集積回路。
IPC (3件):
G05F 1/56 310 ,  G05F 1/56 ,  G11C 16/06
FI (3件):
G05F 1/56 310 D ,  G05F 1/56 310 E ,  G11C 17/00 634 C
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 半導体記憶装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-246120   出願人:三菱電機株式会社
  • トリミング方法及び回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-306008   出願人:日本電気株式会社
  • 磁気記録再生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-328740   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 半導体記憶装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-246120   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開平4-076713
  • トリミング方法及び回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-306008   出願人:日本電気株式会社
全件表示

前のページに戻る