特許
J-GLOBAL ID:200903045406235610

画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舘野 千惠子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-240165
公開番号(公開出願番号):特開2008-064852
出願日: 2006年09月05日
公開日(公表日): 2008年03月21日
要約:
【課題】電子写真プロセスにおいて、感光体表面に潤滑剤を均一に塗布する。【解決手段】感光体表面に静電潜像を形成する電子写真式画像形成方法において、感光体表面に液体潤滑剤(例えばシリコーンオイル)を塗布した状態で、感光体表面に静電潜像を形成する。感光体11表面に液体潤滑剤を塗布するための装置は、不織布からなる液体潤滑剤保持部材21の外面に多孔質フィルム22を接触させて取り付け、多孔質フィルム22および感光体表面の双方に接触するブラシ状ローラ17aを設け、液体潤滑剤保持部材21に含浸された液体潤滑剤をローラ17aの回転により、多孔質フィルム22を介して感光体表面に搬送・塗布する構造とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
感光体の表面に静電潜像を形成する電子写真式画像形成方法において、 前記感光体表面に液体潤滑剤を塗布した状態で、該感光体表面に静電潜像を形成することを特徴とする画像形成方法。
IPC (1件):
G03G 21/10
FI (1件):
G03G21/00 330
Fターム (10件):
2H134GA01 ,  2H134GB02 ,  2H134HA01 ,  2H134HB01 ,  2H134HB13 ,  2H134HD17 ,  2H134HE01 ,  2H134KD13 ,  2H134KH15 ,  2H134LA01
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-084351   出願人:株式会社リコー
  • 潤滑剤塗布装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-244124   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-270444   出願人:株式会社リコー
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-345007   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-034377   出願人:株式会社リコー
  • 帯電装置とそれを搭載した画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-104535   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る