特許
J-GLOBAL ID:200903046031351761

カラーフィルター用中間品の作製方法、カラーフィルターの作製方法、カラーフィルター並びに画像表示装置及び画像入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-084618
公開番号(公開出願番号):特開2001-272521
出願日: 2000年03月24日
公開日(公表日): 2001年10月05日
要約:
【要約】【課題】表面状態の均一性が向上し、画素周辺の白抜けが無く、混色の発生が防止された高品質のカラーフィルターを提供することを課題とする。【解決手段】ブラックマトリックス部と画素形成部を持つカラーフィルター用支持基板を前処理する前処理工程を経た後、ブラックマトリックス部とインクメニスカスとの間の接触角に影響を与え時間と共に該接触角を変化させる表面処理を行うことを特徴とするカラーフィルター用中間品の作製方法であり、この作製方法により作製された中間品の画素形成部にインクを着色する工程を有することを特徴とするカラーフィルターの作製方法であり、この作製方法により作成されたカラーフィルター作製方法により作製することを特徴とするカラーフィルター並びに画像表示装置及び画像入力装置。
請求項(抜粋):
ブラックマトリックス部と画素形成部を持つカラーフィルター用支持基板を前処理する前処理工程を経た後、ブラックマトリックス部とインクメニスカスとの間の接触角に影響を与え時間と共に該接触角を変化させる表面処理を行うことを特徴とするカラーフィルター用中間品の作製方法。
IPC (3件):
G02B 5/20 101 ,  B41J 2/01 ,  H01L 27/14
FI (3件):
G02B 5/20 101 ,  B41J 3/04 101 Z ,  H01L 27/14 D
Fターム (14件):
2C056FB01 ,  2C056FB08 ,  2H048BA02 ,  2H048BA64 ,  2H048BB02 ,  2H048BB14 ,  2H048BB42 ,  2H048BB46 ,  4M118AA10 ,  4M118AB01 ,  4M118AB10 ,  4M118BA10 ,  4M118GC08 ,  4M118GC17
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る