特許
J-GLOBAL ID:200903046200951463

路面投影装置及び路面投影方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 木村 満 ,  毛受 隆典
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-182599
公開番号(公開出願番号):特開2008-007079
出願日: 2006年06月30日
公開日(公表日): 2008年01月17日
要約:
【課題】歩行者に対して、分かり易く注意を喚起させる。【解決手段】可視光カメラ11-1〜11-4、赤外線カメラ12-1〜12-4は、車両の前方、後方、右側の路面を撮影する。CPU35は、赤外線カメラ12-1,12-2の赤外線画像に基づいて歩行者を判別し、判別領域に歩行者が存在するか否かを判定する。歩行者が、この判別領域に存在する場合、CPU35は、スイッチ18をオンし、プロジェクタ13-1は、路面に横断歩道画のイメージを投影する。また、車両が接近した場合、CPU35は、スイッチ19をオンして、プロジェクタ13-2は、路面に停止線のイメージを投影する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
自車両の周囲領域を監視する監視部と、 前記監視部の監視結果に基づいて、移動体を判別する移動体判別部と、 路面に投影するイメージのイメージデータを予め記憶するイメージデータ記憶部と、 イメージを投影するように作動制御されたときに、前記イメージデータ記憶部から前記イメージデータを読み出し、前記移動体近傍の路面位置に前記イメージを投影する投影部と、
IPC (3件):
B60Q 1/50 ,  B60R 21/00 ,  G08G 1/16
FI (5件):
B60Q1/50 A ,  B60R21/00 621C ,  B60R21/00 622F ,  B60R21/00 624C ,  G08G1/16 C
Fターム (11件):
3K039LC01 ,  3K039LC03 ,  3K039MA05 ,  5H180AA01 ,  5H180AA21 ,  5H180CC02 ,  5H180CC04 ,  5H180LL01 ,  5H180LL02 ,  5H180LL06 ,  5H180LL08
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 電気自動車用警報装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-001976   出願人:松下電器産業株式会社
  • 車両用照明システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-281843   出願人:日産自動車株式会社
  • 車両用障害物検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-135247   出願人:三菱電機株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 夜間障害物報知装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-133656   出願人:日産自動車株式会社
  • 車両用灯火装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-106200   出願人:スズキ株式会社
  • 車両用走行支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-403212   出願人:本田技研工業株式会社

前のページに戻る