特許
J-GLOBAL ID:200903046475208272

電源装置および画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-321994
公開番号(公開出願番号):特開2005-094856
出願日: 2003年09月12日
公開日(公表日): 2005年04月07日
要約:
【課題】蓄電手段を備えた電源装置の各部の異常をより正確に検出する。【解決手段】補助電源装置102は、蓄電手段である電気二重層コンデンサ44を有しており、電気二重層コンデンサ44は充電回路42により充電される。かかる充電時に制御部120は、端子間電圧検知回路45によって検知される電気二重層コンデンサ44の端子間電圧および検知した時の充電時間と、予め記憶されている正常な充電が行われた場合の端子間電圧と充電時間との関係とを比較し、異常の有無を判断する。また、部品交換が行われた場合など必要がある場合には、予め記憶されている端子間電圧と充電時間との関係を示す情報を新たな情報に更新する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
電力を蓄電する充電可能な蓄電手段と、 前記蓄電手段の残電圧を検出する電圧検出手段と、 前記蓄電手段が放電している場合の放電時間と電圧値との関係を示す放電情報を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されている放電情報と、前記蓄電手段が放電している間に前記電圧検出手段によって検出される電圧値と放電時間の関係に基づいて、異常の有無を判断する判定手段と、 前記記憶手段の記憶内容を更新する更新手段と を具備することを特徴とする電源装置。
IPC (4件):
H02J7/00 ,  B41J29/46 ,  G03G21/00 ,  H02H7/18
FI (5件):
H02J7/00 Z ,  B41J29/46 G ,  G03G21/00 398 ,  G03G21/00 510 ,  H02H7/18
Fターム (33件):
2C061AP01 ,  2C061AP04 ,  2C061AQ06 ,  2C061AR01 ,  2C061HJ10 ,  2C061HK19 ,  2C061HK23 ,  2C061HV04 ,  2C061HV32 ,  2H027DA01 ,  2H027DA12 ,  2H027DA38 ,  2H027EE08 ,  2H027EJ17 ,  2H027HA02 ,  2H027HA03 ,  2H027HA12 ,  2H027ZA01 ,  5G003AA01 ,  5G003BA01 ,  5G003CA02 ,  5G003FA04 ,  5G003GC05 ,  5G053AA06 ,  5G053AA07 ,  5G053BA04 ,  5G053BA06 ,  5G053CA03 ,  5G053DA03 ,  5G053EA01 ,  5G053EA09 ,  5G053EC05 ,  5G053FA07
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る