特許
J-GLOBAL ID:200903046511754955

コンピュータ割り当て方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 学
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-357114
公開番号(公開出願番号):特開2007-164304
出願日: 2005年12月12日
公開日(公表日): 2007年06月28日
要約:
【課題】 ユーザ要求に応じて,PCプールからPCを動的に割り当てる動的割り当てと,予め所定のPCを割り当てる固定割り当てとがあり,すべてのPCを固定割り当てまたは動的割り当てとするとコンピュータを有効に活用できない。【解決手段】 ユーザの利用特性に応じて,ルール評価部102がユーザを固定PC割り当てユーザと動的割り当てユーザの2つに分類し分類結果の情報をユーザ分類テーブル140に記憶する。ユーザのPC利用要求時に,PC割り当て部106が固定PC割り当てユーザには事前割り当て済みのPC180を割り当て,動的割り当てユーザにはPCプール250から空きPC180を割り当てる。また,ボリューム再配置部104は,ユーザの利用特性に基づいて,ストレージ190内の物理ディスクのI/O性能が平準化するよう,ボリュームマイグレーション処理を実行する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数のサーバと、前記サーバを操作するクライアントと、前記複数のサーバを管理する管理サーバと、ストレージシステムとを有するコンピュータシステムであって、 前記管理サーバは、 ユーザ識別子とサーバの割り当て方法との対応関係を示す情報と、 クライアントから受信した使用要求に含まれるユーザ識別子と、前記対応関係を示す情報とに基づいて、前記使用要求を送信した前記クライアントに割り当てるサーバを選択し、前記選択したサーバに起動要求を送信し、前記選択したサーバのアドレス情報を、前記使用要求を送信した前記クライアントに送信するサーバ割り当て部と、を有し、 前記クライアントは、 前記ユーザ識別子を含む、サーバの使用要求を前記管理サーバへ送信し、前記管理サーバから前記アドレス情報を受信する、送受信部と、 前記管理サーバから受信した、前記アドレス情報を持つサーバをリモート操作するリモート操作部とを有し、 前記サーバは、 前記管理サーバからの起動要求を受信する受信部と、 前記管理サーバから受信した前記起動要求に基づいて、起動に必要な情報を記憶装置から取得し、該起動に必要な情報を用いて前記サーバを起動する制御部と、 前記クライアントからのリモート操作を受け付けるリモート操作受付部とを有する ことを特徴とするコンピュータシステム。
IPC (4件):
G06F 9/50 ,  G06F 12/00 ,  G06F 13/10 ,  G06F 13/00
FI (4件):
G06F9/46 462Z ,  G06F12/00 501A ,  G06F13/10 340A ,  G06F13/00 530
Fターム (2件):
5B014EB04 ,  5B082CA01
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る