特許
J-GLOBAL ID:200903046792702002

カメラ焦点調節機構の切替え装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 緒方 保人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-312750
公開番号(公開出願番号):特開平8-146282
出願日: 1994年11月22日
公開日(公表日): 1996年06月07日
要約:
【要約】【目的】 電動操作時にはフォーカス手動リングを目盛リングから切り離し、レンズ部を持ち易くすると共に、この切替え操作が容易に行えるようにする。【構成】 電動操作時にモータ29に連結可能とされ、合焦用レンズ12を駆動するための目盛リング16と、この目盛リング16に手動操作時に連結され、電動操作時に分離されるように光軸方向に移動し、手動操作時には手動により上記目盛リング16と共に合焦用レンズ12を駆動するフォーカス手動リング32と、このフォーカス手動リング32を電動操作位置と手動操作位置に係止させる係止機構とから構成する。従って、電動操作時には、フォーカス手動リング32が目盛リング16から分離され、撮影者は常に手動リング32を手で持つことができる。また、上記係止機構を、ループ状のカム溝を有する係止部材45と、このカム溝に係合するボール44とから構成し、上記カム溝として手動操作位置と電動操作位置を設定する屈曲部を形成し、この係止部材45に与えられる付勢力により、ボール44を上記両位置に係止させることができる。
請求項(抜粋):
焦点調節に関する目盛が付され、かつ電動用モータに連結可能とされ、電動操作時には合焦用レンズに連動する目盛リングと、この目盛リングに手動操作時に連結され、電動操作時に分離されるように光軸方向に移動し、手動操作時には手動回転により上記目盛リングと共に上記合焦用レンズを駆動するフォーカス手動リングと、このフォーカス手動リングを電動操作時の位置と手動操作時の位置に係止させるための係止機構と、を含んでなるカメラ焦点調節機構の切替え装置。
IPC (5件):
G02B 7/09 ,  G02B 7/28 ,  G03B 3/10 ,  G03B 13/34 ,  H04N 5/232
FI (4件):
G02B 7/11 P ,  G02B 7/04 A ,  G02B 7/11 K ,  G03B 3/10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る