特許
J-GLOBAL ID:200903046838716836

シリンジポンプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-286153
公開番号(公開出願番号):特開2005-052367
出願日: 2003年08月04日
公開日(公表日): 2005年03月03日
要約:
【課題】複数種類のシリンジを着脱自在に装着可能で、使用時には確実に不動状態に保持できるシリンジポンプを提供する。【解決手段】薬液が収容されたシリンジの外筒を保持する保持部と、外筒に挿入された押子の端部を移動駆動するための移動部材とを備えるシリンジポンプにおいて、移動部材は、本体部と、この本体部に開閉可能に支持され常時閉じる方向に付勢された一対のアーム部材102a,102bと、一対のアーム部材の本体部に対向する面に形成され、一対のアーム部材の閉じる動作に伴って押子のフランジ部を本体部に押し付ける斜面130aとを備える。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
薬液が収容されたシリンジの外筒を保持する保持手段と、前記外筒に挿入された押子の端部を移動駆動するための移動手段とを備えるシリンジポンプにおいて、 前記移動手段は、本体部と、該本体部に開閉可能に支持され常時閉じる方向に付勢された一対のアーム部材と、該一対のアーム部材の前記本体部に対向する面に形成され、前記一対のアーム部材の閉じる動作に伴って前記押子のフランジ部を前記本体部に押し付ける斜面とを備えることを特徴とするシリンジポンプ。
IPC (1件):
A61M5/145
FI (1件):
A61M5/14 485D
Fターム (7件):
4C066AA07 ,  4C066BB01 ,  4C066CC01 ,  4C066DD12 ,  4C066EE14 ,  4C066HH02 ,  4C066HH12
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る