特許
J-GLOBAL ID:200903047039086656

可燃性長尺体貫通部の防火処理用充填材及び防火処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 広志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-042623
公開番号(公開出願番号):特開2002-247735
出願日: 2001年02月20日
公開日(公表日): 2002年08月30日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】製造が容易で、コストが安く、施工が容易で、防火性能を確保できる、可燃性長尺体貫通部の防火処理用充填材を提供する。【解決手段】可燃性長尺体貫通部に詰め込むのに適当な大きさに形成されたセラミックファイバブランケット12に、軟質熱膨張性耐火材シートを積層し、この積層体を合成樹脂布で包んだものを防火処理用充填材10とする。防火処理用充填材10を防火区画体20に形成された開口22に貫通して設置されたケーブルラック26上に布設された多数のケーブル26のまわりの空間に詰め込んで開口22を塞ぐ。
請求項(抜粋):
可燃性長尺体貫通部に詰め込むのに適当な大きさにしたセラミックファイバブランケットに、軟質熱膨張性耐火材シートを積層し、この積層体を合成樹脂布又はフィルムで包んだことを特徴とする可燃性長尺体貫通部の防火処理用充填材。
IPC (5件):
H02G 3/22 ,  A62C 3/16 ,  E04B 1/94 ,  H02G 1/06 307 ,  H02G 3/00 301
FI (5件):
H02G 3/22 B ,  A62C 3/16 B ,  E04B 1/94 F ,  H02G 1/06 307 ,  H02G 3/00 301
Fターム (16件):
2E001DE01 ,  2E001FA34 ,  2E001GA01 ,  2E001HA14 ,  2E001HA34 ,  2E001HD01 ,  2E001HE01 ,  2E001LA00 ,  5G357BA01 ,  5G357BB04 ,  5G357BC05 ,  5G363AA05 ,  5G363BA01 ,  5G363BA07 ,  5G363CA08 ,  5G363CB11
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特開平4-209422
  • 耐熱材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-187715   出願人:日本ピラー工業株式会社, 三菱化学株式会社
  • 防火措置構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-027469   出願人:株式会社エヌ・ティ・ティファシリティーズ, 日本電信電話株式会社, 古河電気工業株式会社, 株式会社古河テクノマテリアル
全件表示
審査官引用 (12件)
  • 特開平4-209422
  • 耐熱材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-187715   出願人:日本ピラー工業株式会社, 三菱化学株式会社
  • 可燃性ケーブル用防火シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-314221   出願人:株式会社新正電材
全件表示

前のページに戻る