特許
J-GLOBAL ID:200903047258579072

真空・ガス雰囲気熱処理炉

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯阪 泰雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-230786
公開番号(公開出願番号):特開平9-053887
出願日: 1995年08月16日
公開日(公表日): 1997年02月25日
要約:
【要約】[課題] 熱処理の過程においてガス放出量の小さい真空・ガス雰囲気熱処理炉を提供すること。[解決手段] 真空・ガス雰囲気熱処理炉10において、例えば、予熱室11に挿入される構成部品のうち、大気中へ搬出されるのは金属製のトレイ31のみとし、他の支柱45、断熱材46、47は常に搬送室5にあって水分を吸着させないようにする。また、その他の大気中へ搬出されるトレイ受台32、搬送台33はトレイ31も含めて全て金属製とする。脱ガス室2、焼結室3についても同様。
請求項(抜粋):
一端部に被処理物の入口、他端部に出口が設けられ、内部には前記入口から前記出口に至る連接された前記被処理物の搬送機構を有し、かつ開閉扉によって画成された複数の区画からなる横型の搬送室と、前記区画の上部にそれぞれ挿入用開口を介して設けられた単数または複数の熱処理室と、該熱処理室それぞれの下方に設けられ前記搬送機構上にある前記被処理物を上昇させて前記挿入用開口から前記熱処理室内へ挿入し、かつ前記挿入用開口を塞ぐ昇降機構とからなる真空・ガス雰囲気熱処理炉において、前記被処理物は前記昇降機構が挿通可能な開口を有する金属製の搬送台の開口上に重ねて設置された金属製の開口を有するトレイ受台上に金属製のトレイと共に載置されて前記搬送機構で搬送され、前記昇降機構は前記搬送台の開口内を昇降される金属製の昇降台と、前記トレイ受台の開口内を昇降可能に前記昇降台上に立設された前記トレイを支持するための複数の支柱と、前記昇降台の前記トレイ側に設けられた断熱材とからなり、前記昇降台と一体的な前記支柱が上昇され前記被処理物を前記トレイと共に支持して前記挿入用開口から前記熱処理室内へ挿入する時に、前記昇降台が上昇時に同伴する前記トレイ受台と共に前記挿入用開口を塞ぐことを特徴とする真空・ガス雰囲気熱処理炉。
IPC (4件):
F27B 9/02 ,  F27B 9/04 ,  F27B 9/10 ,  F27B 9/30
FI (4件):
F27B 9/02 ,  F27B 9/04 ,  F27B 9/10 ,  F27B 9/30
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 連続式雰囲気炉
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-250065   出願人:株式会社サーモテツクス, 株式会社大氣社
  • レールレンガ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-231311   出願人:三井金属鉱業株式会社
  • 特開昭63-273782
審査官引用 (3件)
  • 連続式雰囲気炉
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-250065   出願人:株式会社サーモテツクス, 株式会社大氣社
  • レールレンガ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-231311   出願人:三井金属鉱業株式会社
  • 特開昭63-273782

前のページに戻る