特許
J-GLOBAL ID:200903047432783571

空気調和装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉岡 宏嗣 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-088514
公開番号(公開出願番号):特開2002-286324
出願日: 2001年03月26日
公開日(公表日): 2002年10月03日
要約:
【要約】【課題】 省エネルギー性を向上した空気調和装置を提供する。【解決手段】 熱媒に排熱を回収する排熱回収器3、排熱回収器3からの熱媒が通流する熱媒流路5a、熱媒流路5aに設けられて熱媒を加熱する補助加熱器7、熱媒流路5aが連結されて熱媒の熱により駆動する吸収式冷凍機9、吸収式冷凍機9からの冷媒が通流する冷媒流路11a、冷媒流路11aにより冷媒が供給される室内機13、熱媒流路5aを通流する熱媒の温度を検出する熱媒温度検出手段15と、冷媒流路11aを通流する冷媒の温度を検出する冷媒温度検出手段17、及び補助加熱器7の駆動を制御する制御部19とを備え、制御部19は、起動時、熱媒温度検出手段15で検出した熱媒の温度に応じて補助加熱器7の駆動を制御し、冷媒温度検出手段17で検出した冷媒の温度が所定温度以下になると起動完了と判断し、起動完了後、冷媒温度検出手段17で検出した冷媒の温度に応じて補助加熱器7の駆動を制御する構成とする。
請求項(抜粋):
熱媒に排熱を回収する排熱回収器と、前記排熱回収器からの熱媒が通流する熱媒流路と、該熱媒流路に設けられて前記熱媒を加熱する補助加熱器と、前記熱媒流路が連結されて前記熱媒の熱により駆動する吸収式冷凍機と、該吸収式冷凍機からの冷媒が通流する冷媒流路と、該冷媒流路により前記冷媒が供給される室内機と、前記熱媒流路を通流する熱媒の温度を検出する熱媒温度検出手段と、前記冷媒流路を通流する冷媒の温度を検出する冷媒温度検出手段と、前記補助加熱器の駆動を制御する制御部とを備え、該制御部は、起動時、前記熱媒温度検出手段で検出した前記熱媒の温度に応じて前記補助加熱器の駆動を制御し、前記冷媒温度検出手段で検出した前記冷媒の温度が所定温度以下になると起動完了と判断し、該起動完了後、前記冷媒温度検出手段で検出した前記冷媒の温度に応じて前記補助加熱器の駆動を制御してなる空気調和装置。
IPC (2件):
F25B 27/02 ,  F25B 15/00 301
FI (2件):
F25B 27/02 K ,  F25B 15/00 301 E
Fターム (10件):
3L093AA01 ,  3L093BB24 ,  3L093BB26 ,  3L093DD01 ,  3L093DD09 ,  3L093EE11 ,  3L093EE17 ,  3L093GG02 ,  3L093HH11 ,  3L093KK05
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る