特許
J-GLOBAL ID:200903047547879300

希土類合金磁性粉末成形体の作製方法および希土類磁石の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥田 誠司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-205130
公開番号(公開出願番号):特開2002-088403
出願日: 2000年05月30日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】 酸化しやすい希土類合金磁性粉末を用いた場合でも、発熱・発火が起きないように安全にプレス成形を行い、かつ、最終的に得られる磁石の特性をも改善する。【解決手段】 温度を5°C以上30°C以下、相対湿度を40%以上65%以下に制御した大気雰囲気中において、潤滑剤を添加した希土類合金磁性粉末のプレスを行う。このような大気雰囲気に調節された室内でプレスを実行し、それによって成形体24を作製した後、焼結ケース62に収納する。次に、この大気雰囲気の温度からの差異が5°C以下に制御された雰囲気の別の室内に成形体24を搬送し、そこで焼結工程を実行する。
請求項(抜粋):
希土類合金磁性粉末のプレスを行うことによって前記希土類合金磁性粉末の成形体を作製する方法であって、前記希土類合金磁性粉末に潤滑剤を添加する工程と、温度を5°C以上30°C以下、相対湿度を40%以上65%以下に制御した大気雰囲気中において前記希土類合金磁性粉末のプレスを行う工程と、を包含する希土類合金磁性粉末成形体の作製方法。
IPC (3件):
B22F 3/02 ,  B22F 3/00 ,  H01F 1/08
FI (4件):
B22F 3/02 P ,  B22F 3/02 A ,  B22F 3/00 F ,  H01F 1/08 A
Fターム (12件):
4K018AA11 ,  4K018AA27 ,  4K018CA02 ,  4K018CA07 ,  4K018CA15 ,  4K018KA45 ,  5E040AA03 ,  5E040CA01 ,  5E040HB05 ,  5E040HB17 ,  5E040NN01 ,  5E040NN18
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る