特許
J-GLOBAL ID:200903047581422379

カラーフィルタ用積層体及びカラーフィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-220511
公開番号(公開出願番号):特開2008-046270
出願日: 2006年08月11日
公開日(公表日): 2008年02月28日
要約:
【課題】良好なパターン形成性、ガラス支持体との密着性に優れ、耐光性及び耐熱性が良好な着色パターンを形成しうるカラーフィルタ用積層体及びカラーフィルタを提供する。【解決手段】フロート法またはダウンドロー法により形成されたガラスの表面に、一般式(I)〜(V)で表される化合物より選択されるヘテロ環含有光重合開始剤、着色剤、及び、重合性不化合物を含有する光硬化性着色層を有するカラーフィルタ用積層体及びそれを用いて得られたカラーフィルタである。光重合開始剤としては、例えば一般式(IV)の化合物が挙げられ、R1、R2は水素原子、アルキル基、一般式(IV-A)又は(IV-B)で示される基等を表し、R3、R4はハロゲン原子、アルキル基等を、X、Yは塩素原子又は臭素原子を表す。m、nは0〜3の整数である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
フロート法またはダウンドロー法により形成されたガラスの表面に、下記一般式(I)〜(V)で表される化合物より選択されるヘテロ環含有光重合開始剤、着色剤、及び、付加重合可能なエチレン性不飽和基をもつ化合物を含有する光硬化性着色層を有するカラーフィルタ用積層体。
IPC (4件):
G02B 5/20 ,  G03F 7/004 ,  G03F 7/031 ,  G03F 7/029
FI (4件):
G02B5/20 101 ,  G03F7/004 505 ,  G03F7/031 ,  G03F7/029
Fターム (21件):
2H025AA01 ,  2H025AA03 ,  2H025AA04 ,  2H025AA14 ,  2H025AB13 ,  2H025AC01 ,  2H025AD01 ,  2H025BC13 ,  2H025BC42 ,  2H025CA14 ,  2H025CA28 ,  2H025CB13 ,  2H025CB14 ,  2H025CC11 ,  2H025FA17 ,  2H048BA02 ,  2H048BA45 ,  2H048BA48 ,  2H048BB02 ,  2H048BB42 ,  2H048BB46
引用特許:
出願人引用 (17件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る