特許
J-GLOBAL ID:200903047900883805

非水電解液電池用電解液及び非水電解液電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 花田 吉秋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-359995
公開番号(公開出願番号):特開2007-165125
出願日: 2005年12月14日
公開日(公表日): 2007年06月28日
要約:
【課題】 非水電解液電池に優れた耐久性を付与する非水電解液電池用電解液及びそれを用いた非水電解液電池を提供する。【解決手段】 非水有機溶媒と溶質とからなる非水電解液電池用電解液において、添加剤としてビス(オキサラト)ホウ酸塩、ジフルオロ(オキサラト)ホウ酸塩、トリス(オキサラト)リン酸塩、ジフルオロ(ビスオキサラト)リン酸塩、テトラフルオロ(オキサラト)リン酸塩からなる第一化合物群から選ばれた少なくとも一つの化合物と、モノフルオロリン酸塩、ジフルオロリン酸塩からなる第二化合物群から選ばれた少なくとも一つの化合物を含む。また、該電解液を用いた非水電解液電池。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
非水有機溶媒と溶質とからなる非水電解液電池用電解液において、添加剤としてビス(オキサラト)ホウ酸塩、ジフルオロ(オキサラト)ホウ酸塩、トリス(オキサラト)リン酸塩、ジフルオロ(ビスオキサラト)リン酸塩、テトラフルオロ(オキサラト)リン酸塩からなる第一化合物群から選ばれた少なくとも一つの化合物と、モノフルオロリン酸塩、ジフルオロリン酸塩からなる第二化合物群から選ばれた少なくとも一つの化合物を含むことを特徴とする非水電解液電池用電解液。
IPC (1件):
H01M 10/40
FI (1件):
H01M10/40 A
Fターム (21件):
5H029AJ02 ,  5H029AJ04 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ06 ,  5H029AJ07 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AK16 ,  5H029AL01 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AL12 ,  5H029AL16 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029HJ01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る