特許
J-GLOBAL ID:200903047956841200

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 近島 一夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-161831
公開番号(公開出願番号):特開2006-334105
出願日: 2005年06月01日
公開日(公表日): 2006年12月14日
要約:
【課題】 大当たりとなる確率を示す信頼度等を表示する際に、既存の図柄表示装置とは別個にしかも新奇な状態で且つ視認が容易となるような表示を可能に構成した遊技機を提供する。【解決手段】 月型照明装置が、照明基板90と、照明基板90に実装されたLED92a〜92h,93a〜93f,94a〜94fと、それらLEDを所定数ずつに区切って隣り合う発光領域91a,91b,91cに分割し且つ各発光領域で発生する光を領域ごとに独立させる光区画部材と、これら照明基板90、LED及び光区画部材を覆ってLEDの射出光を面状に拡散させる透明部材及び半透過部材とを備える。これらにより、新奇な状態の表示が可能になる。【選択図】 図19
請求項(抜粋):
図柄表示装置を露出させる開口部と、発光照明装置とを有するユニット役物を遊技領域に備え、該遊技領域に遊技球を打ち出して遊技する遊技機であって、 前記発光照明装置は、照明基板と、該照明基板に実装された複数の発光部材と、該複数の発光部材を所定数ずつに区切って隣り合う複数の発光領域に分割し且つ各発光領域で発生する光を領域ごとに独立させる光区画部材と、これら照明基板、発光部材及び光区画部材を覆って前記発光部材の射出光を面状に拡散させる光拡散部材と、を備える、 ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (2件):
2C088BC21 ,  2C088BC25
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-037652   出願人:アルゼ株式会社
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-154655   出願人:奥村遊機株式會社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-222078   出願人:株式会社三洋物産
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る