特許
J-GLOBAL ID:200903048222174722

3次元像をレンダリングする光表面ディスプレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠彦 ,  大貫 進介 ,  伊東 忠重
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-507766
公開番号(公開出願番号):特表2009-535665
出願日: 2007年04月25日
公開日(公表日): 2009年10月01日
要約:
体積ディスプレイ内部に懸濁した複数の粒子を含む3次元像を供するための光表面ディスプレイ。第1投影システムは、体積ディスプレイの長さと幅に沿った1つ以上の波長の電磁エネルギーの連続スライスを投影し、粒子にエネルギーを付与することで2次元像を生成する。第2投影システムは、1つ以上の波長の電磁エネルギーの並進スライスを投影する。その波長は、体積ディスプレイの深さにわたってエネルギーが付与された粒子と交差する。制御システムは、画像光源と活性化光源の投影を同期する。それにより、2次元像と並進スライスは所定の期間粒子にエネルギーを付与する。それにより、粒子は発光して3次元像を生成する。
請求項(抜粋):
3次元像を供する光表面ディスプレイであって: 体積ディスプレイ内部に懸濁する複数の粒子; 前記体積ディスプレイの長さと幅に沿って生成された1つ以上の波長の電磁エネルギーからなる一連のスライスを投影し、該投影によって粒子にエネルギーを付与することで2次元像を生成する、第1投影システム; 前記体積ディスプレイの深さにわたって前記のエネルギーが付与された粒子と交差する1つ以上の波長の電磁エネルギーからなる並進スライスを投影する第2投影システム;及び 前記第1投影システムと前記第2投影システムの投影を同期させることにより、前記2次元像と前記並進スライスは所定の期間に前記粒子へエネルギーを付与し、該付与によって3次元像が発光する、制御システム; を有するディスプレイ。
IPC (3件):
G02B 27/22 ,  H04N 13/04 ,  G03B 35/20
FI (3件):
G02B27/22 ,  H04N13/04 ,  G03B35/20
Fターム (10件):
2H059AA38 ,  2H059AC06 ,  2H199BA13 ,  2H199BA22 ,  2H199BA23 ,  2H199BB30 ,  2H199BB41 ,  2H199BB62 ,  5C061AB14 ,  5C061AB16
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る