特許
J-GLOBAL ID:200903048512749001

ヘムタンパク質の安定化方法および保存溶液

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-199224
公開番号(公開出願番号):特開2003-014768
出願日: 2001年06月29日
公開日(公表日): 2003年01月15日
要約:
【要約】【課題】本発明は、ヘモグロビンに代表されるヘムタンパク質の変性・分解作用に対して有効な、新規なヘムタンパク質の安定化方法を提供することにある。特に変性・分解作用の強い糞便成分と共存するヘモグロビンを効果的に安定化する技術の提供すること。また本発明は、新規なヘムタンパク質の安定化剤を利用したヘムタンパク質の保存溶液を提供することにある。【解決手段】ヘムタンパク質を含有する試料中に、リンゴ酸、コハク酸、フマル酸、グリコール酸、2-ケトグルタル酸およびイソクエン酸から成る群から選択される少なくとも1種、またはそれらの塩類を共存させることを特徴とするヘムタンパク質の安定化方法および保存溶液。
請求項(抜粋):
ヘムタンパク質を含有する試料中に、リンゴ酸、コハク酸、フマル酸、グリコール酸、2-ケトグルタル酸およびイソクエン酸から成る群から選択される少なくとも1種、またはそれらの塩類を共存させることを特徴とするヘムタンパク質の安定化方法。
IPC (4件):
G01N 33/72 ,  C07K 14/795 ,  G01N 33/493 ,  G01N 33/50
FI (4件):
G01N 33/72 A ,  C07K 14/795 ,  G01N 33/493 A ,  G01N 33/50 N
Fターム (15件):
2G045AA13 ,  2G045AA16 ,  2G045AA25 ,  2G045AA26 ,  2G045CA25 ,  2G045CA26 ,  2G045CB03 ,  2G045CB04 ,  2G045DA20 ,  2G045DA51 ,  4H045AA50 ,  4H045BA10 ,  4H045BA51 ,  4H045BA52 ,  4H045CA40
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る