特許
J-GLOBAL ID:200903048557217000

傾斜機能付き浮上ユニット及び浮上装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-126195
公開番号(公開出願番号):特開2006-179849
出願日: 2005年04月25日
公開日(公表日): 2006年07月06日
要約:
【課題】 エアの逃げやすい、うねったガラス基板の端部においても、確実に非接触の状態でその基板を保持できる浮上ユニット、及びそれを備えた浮上装置を得る。【解決手段】 多孔質ユニット41を設けた揺動基体31を、球面軸受けにより基台21で支持した。また、基台21と揺動基体31との間にエアを介在させ、揺動基体31及び多孔質ユニット41を球面に沿って揺動可能とした。この揺動により、エアが噴出する改良浮上ユニット12の上面12aは自由に傾斜可能となる。うねったガラス基板を載置すると、改良浮上ユニット12の上面12aは基板の傾斜に倣って傾斜した状態となる。この状態でエアを噴出させれば、基板は上面12aと平行な状態で浮上し、浮上力が基板に確実に作用する。これにより、上記課題を解決できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
加圧気体が噴出する噴出面と、 その噴出面の受動的な傾斜を自由化する揺動手段とを備え、 前記噴出面から噴出する加圧気体によって、その噴出面と非接触の状態でワークを支持する傾斜機能付き浮上ユニット。
IPC (3件):
H01L 21/683 ,  G02F 1/13 ,  G02F 1/133
FI (3件):
H01L21/68 N ,  G02F1/13 101 ,  G02F1/1333 500
Fターム (15件):
2H088FA16 ,  2H088FA17 ,  2H088FA18 ,  2H088FA24 ,  2H088FA30 ,  2H088HA01 ,  2H088MA20 ,  2H090JA15 ,  2H090JB02 ,  2H090JC02 ,  2H090JC12 ,  5F031CA05 ,  5F031HA80 ,  5F031KA02 ,  5F031PA13
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る