特許
J-GLOBAL ID:200903048665698899

燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-020279
公開番号(公開出願番号):特開2005-216620
出願日: 2004年01月28日
公開日(公表日): 2005年08月11日
要約:
【課題】マニホールドの加工を容易、安価かつ短時間に行うことができる燃料電池を提供する。【解決手段】複数の固体電解質型燃料電池セル2の一端部をマニホールド50にそれぞれ固定してなるとともに、マニホールド内のガスが燃料電池セル2内を通過する燃料電池であって、複数の燃料電池セル2の一端部が、それぞれマニホールド50の天板に形成された複数条のスリット53に収容された状態で、シール材によりガスシールされている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
複数の固体電解質型燃料電池セルの一端部を管状のマニホールドにそれぞれ固定してなるとともに、前記マニホールド内のガスが前記燃料電池セル内を通過する燃料電池であって、前記複数の燃料電池セルの一端部が、それぞれ前記マニホールドの天板に形成された複数条のスリットに収容された状態で、シール材によりガスシールされていることを特徴とする燃料電池。
IPC (2件):
H01M8/24 ,  H01M8/10
FI (3件):
H01M8/24 R ,  H01M8/24 M ,  H01M8/10
Fターム (7件):
5H026AA02 ,  5H026AA06 ,  5H026BB00 ,  5H026CC03 ,  5H026CC08 ,  5H026CV02 ,  5H026HH03
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 燃料電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-079071   出願人:京セラ株式会社
  • 燃料電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-081052   出願人:京セラ株式会社
  • 平板状固体電解質型燃料電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-090708   出願人:財団法人石油産業活性化センター, 東燃株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 平板状固体電解質型燃料電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-090708   出願人:財団法人石油産業活性化センター, 東燃株式会社
  • 燃料電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-081052   出願人:京セラ株式会社
  • 電気化学セル用給電体の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-144437   出願人:富士電機株式会社
全件表示

前のページに戻る