特許
J-GLOBAL ID:200903048694007420

空調機監視システム、および空調機監視方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-246016
公開番号(公開出願番号):特開2006-064254
出願日: 2004年08月25日
公開日(公表日): 2006年03月09日
要約:
【課題】 複数の空調機における連携制御を実現することのできる、空調機監視システムを提供する。【解決手段】 あるゾーン(空調が行なわれるコンピュータルームなど)に複数の空調機11〜11nと情報処理装置2〜2nが設備されている場合に、それらを、ネットワーク配線1により監視・制御用装置100に通信接続し、SNMPにより統合監視を行なうと共に、空調機11〜11nの連携制御を行う。例えば、一部の空調機が停止(故障や手動操作などにより停止)した場合や、一部の空調機に冷却能力不足が生じた場合には、他の空調機の冷却能力をアップして補完するように制御する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の空調機を配置して、ゾーン内の空調を行なう空調機監視システムであって、 前記各空調機の運転状態およびゾーン内の所定の場所の温度情報を収集して監視する空調機状態監視手段と、 前記空調機状態監視手段により、前記空調機の一部が停止したと判定された場合、または、複数の空調機のうちの一部の空調機が冷却能力不足と判定された場合に、他の空調機の冷却能力を増加させるように補完制御する空調機制御手段と を備えることを特徴とする空調機監視システム。
IPC (1件):
F24F 11/02
FI (5件):
F24F11/02 102A ,  F24F11/02 102N ,  F24F11/02 102P ,  F24F11/02 103D ,  F24F11/02 105B
Fターム (10件):
3L060AA03 ,  3L060AA06 ,  3L060DD03 ,  3L060DD06 ,  3L060EE24 ,  3L061BA04 ,  3L061BA05 ,  3L061BC01 ,  3L061BC04 ,  3L061BD00
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 空調制御システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-262124   出願人:株式会社東芝
  • 特開平4-292738
  • 空調機のデマンド制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-085673   出願人:三菱電機エンジニアリング株式会社

前のページに戻る